【お弁当】10月3日〜6日 | ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


我が家の長女が高校生となり、お弁当の日々となりましたお弁当

備忘録として残します音符

訪問いただきましてありがとうございますキラキラ


10月に入りましたね〜。

文化祭にて前期が終了し、今週から後期が始まりました。

後期も頑張って作るぞ〜音符
という1週間のお弁当です照れ



星10月2日(月)

    学校お休みです



ハート10月3日(火)103回目
    旦那さまも出勤のためお弁当お弁当

ハート茄子の肉巻き(塩ダレ)
ハートたまごやき
ハート小松菜のナムル
ハートオクラのおかか和え
ハートウインナー

ミニトマト、娘のお弁当箱に入らなかった。。。えーん
茄子は、チーズと共に豚肉で巻き巻き〜。大葉を入れる予定が、枚数足りずタラー
小松菜は、和風出汁ではなく、ダシダを使って味付け!ごま油と醤油も少し音符
思っていたより辛くなったので、気持ちお砂糖を足しました。
(お砂糖は、きび砂糖やてんさい糖を使ってます)
オクラは、めんつゆで音符
ウインナーは、ボイルで隙間埋め照れ


ブルーハート10月4日(水)104回目

ブルーハートハンバーグ(ケチャップ煮)
ブルーハートスクランブルエッグ(カニカマ、チーズ入)
ブルーハートピーマン&ちくわ炒め
ブルーハートカボチャのバター醤油和え
ブルーハートミニトマト

本日、朝課外の日鉛筆
ハンバーグは、いつも通りな味。
たまごには、カニカマとチーズをいれましたルンルン
ピーマンは、醤油、酒、みりんで味付けキラキラごま油も使ってます!
カボチャは、レンチンレシピを見つけて音符
レンチンカボチャに、バターを投入ラブラブして、少し醤油で味付けですハロウィン

ピンクハート10月5日(木)105回目

ピンクハート野菜炒め
ピンクハート鶏のねぎ塩焼き
ピンクハートたまごやき
ピンクハートオクラの昆布和え
ピンクハートミニトマト

野菜炒めは、キャベツ、人参、えのき、ピーマン、ちくわ。。。を炒めて、オイスターソースで味付けルンルン
鶏のねぎ塩焼きは、焼くだけ〜のやつです。
オクラは、今日はいつもより細めの斜め切りして、めんつゆ少しと塩昆布で和えてます!
いつも通りですねwww


グリーンハート10月6日(金)106回目
    旦那さまも出勤のためお弁当お弁当

グリーンハートタンドリーチキン
グリーンハートかぼちゃの煮物
グリーンハートたまごやき
グリーンハート茄子とピーマンの炒め物
グリーンハートウインナー
グリーンハートミニトマト

タンドリーチキンは、焼くだけ〜のもの。
だいぶラクしてますね。。。今週は、焼くだけシリーズ多いwww笑い泣き
かぼちゃは、朝から煮付けに。ホクホクではなく柔らかかったので、詰めたらもう動かせなくなりました笑い泣き
茄子とピーマンは、焼肉のたれで味付け。
ウインナーはボイルで、穴埋めです音符

んー、日に日にサボりが見えますねぇ笑い泣き
でも、うまくやっていかないと、お弁当生活も続きませんから、良しです二重丸