傾向は。。。 | ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


こんにちは!!ぷるぅ〜とですラブラブ

本日も訪問いただきましてありがとうございます照れ


今日は、朝から次女の皮膚科受診でした!!

イボの経過は良好キラキラ

あと少し!で治るかな?ってところ。

結構時間かかるのねタラー


そして、思春期の証!?ニキビの治療も。

そんなに多いわけではありませんが、多くなってから治療しても遅いのでアセアセ

少ないうちに治療開始してます。

まー、今は塗り薬で対応ですけどウインク

こちらは、まだまだ続きますよ〜って言われました。

ニキビがなくなった後も、やめたらまた。。。になるから続けたほうがいいらしい。


いつも混み合う皮膚科ですが、今日は患者数も少なく、意外とアッサリ!?終わりました。

次は、8月のお盆明け〜ルンルン




さてさて、昨日も書いてましたけどアセアセ

今日が、7月の最終体重測定日笑い泣き


クローバー己との戦いクローバー


6月1日の体重から。。。

6月30日 −400g
最小値 6/24&25   −1kg

7月31日 −700g
最小値 7/15  −1.9kg

最近は、ダイエットというダイエットはできていませんので、現状維持を心がけてます。
なないろさん&mimiさんのダイエット企画には参加できないのですが、私なりに勝手な報告です笑い泣き
仲間入りしてる気分だけ楽しんでます音符


はい、相変わらず勝手に現状維持のため参加してます笑い泣き



昨夜も、もちろん次女と共にウォーキング、

何なら長女も歩きたいな!!と言うので、3人で歩いてきました走る人走る人走る人ダッシュ


旦那さまはね、日中プール波からの先にウォーキング走る人ダッシュで別行動笑い泣き



この4日間、毎日歩いてます。

次女もダイエット参戦ですニコニコ

まー、お菓子とか食べるんですけどねガーン

でも、本人なりに食べる量、食べる時間は気をつけています。

元々長女に比べたら食べないので、そこは問題ないかな!?


2.58kmから始まり

3.23km

4.6km

6.08km

と、日に日に距離も伸びています!!


昨夜はね、とーっても歩きやすかったんです。

風が吹いていて、心地よい感じルンルン

また、歩き始めた時間が20時頃とあって、時間に余裕も音符



ただ。。。

睡眠時間の少なめな私にとっては、翌朝起きるのが辛いですえーん

今朝も、5時に起きれずガーン

15分だけ、寝坊しましたアセアセ



学校の夏期課外の終わった長女ですが、今日から外国人学生との交流イベントプログラムに参加しています。

(外部委託されている会社のプログラムなので、費用はそれなりに高かったガーン

留学しなかったけれど、外国の方と関わることができるのは、娘にとっても良い経験となりますね照れ


まだ、誰と同じグループなのかわかっていません。

異学年交えてだと思うので、それはそれで先輩との交流もあっていいのかな!?と思います。


今日は、お互いの自己紹介、社会的、個人的アイデンティティについて考えたり、自分の強み、価値観についてなど考える場のようですよ。

これから1週間、英語のみの生活ですルンルン


英語が苦手な私なら、もうグッタリになるところですが笑い泣き

英語好きな長女は、楽しんでくるでしょうね〜ハートのバルーン