Happy Birthday 次女13歳 | ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


本日2度目の投稿ラブラブ

またまた読んでくださいまして、ありがとうございます照れ



先ほどの記事はこちら




我が家の次女

本日 1月3日

バースデーケーキ13歳の誕生日おめでとうバースデーケーキ


あわせて。。。

ブログにお邪魔させていただいている

さん虹

同じお誕生日キラキラ

バースデーケーキお誕生日おめでとうございますバースデーケーキ


なないろさんのブログ はこちらです!


お誕生日当日まで、スクワットチャレンジされてました!!
娘と同じ誕生日ラブ 私もチャレンジしてみるか!?と考えましたが、頑張れるか不安すぎてチャレンジしきれなかったえーん
なないろさん、やっぱり凄い✨
ダイエットについて、かなり有難いほど勉強になってますクローバー
可愛いうさぎのまめだいふくちゃんにも癒やされてる私うさぎ



と、話はそれましたが。。。


いや〜、めでたい!!

中学1年生らしくない!?我が家の次女ですが、無事に13歳になりましたキラキラ


産まれたときから、とにかくマイペースで本当に手のかからない子でした。

マイペースすぎて、心配になることのほうが多かったかもな。。。

小学生 低学年の頃は、本当にポーッとしてることのほうが多くてアセアセ

ある意味心配でしたけど、なぜか高学年から覚醒されたのか!?

小学校で運営委員会に入り、6年生では副委員長にも。

みんなから守られて、お世話されていたはずの次女が、お世話する側に変わってました。


中学生になった今、自ら生徒会に立候補する!と選挙活動も行って、1年生10名立候補した中で4名当選の中に入ることができ、今から生徒会のお仕事も頑張ろうとしてます。

クラスでも、周りのお世話ばかりしていたり、時間割やら必要教材の連絡も自らタブレットでクラスの中へ投稿していたり。。。と自分で動くってことができるようになっているらしい。。。

母の知らないところで、次女なりに頑張っているっぽい。


まー、空回りしてそうに見えるんだけど笑い泣き

相変わらず、心配してますけど親は笑い泣き


でも、見守ることも必要なので、13歳の次女もしっかり見守っていきたいと思います!


お姉ちゃんに構ってる時間が多いので、次女よごめん!と思うことも多いのですがタラー

いつも優しい次女なので、13歳も優しく周り想いな娘でいてほしいなラブラブ



13歳も健康でハート幸せいっぱいピンクハートな1年を過ごせますようにクローバー