ガーン!な話とアメンバー申請について | ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


こんにちは爆笑 ぷるぅ〜とですラブラブ

本日も足を運んでいただき、ありがとうございますお願い


長いです!!今日も、相変わらず!!



まずは。。。



アメンバー申請について

アメンバー記事は
◆娘の病気についての備忘録のようなもの
◆公にするのは控えたいプライベートなこと

などをアップしています。

現在、複数の方よりアメンバー申請をいただいているのですが、大変申し訳ありません。

友人や知り合い、日頃よりコメント等でのやり取りのある方のみに公開をさせていただいておりますので、他の方々はお断りをさせていただいております。

足を運んでいただいている中、非常に申し訳ないのですがタラー
ご了承くださいませお願い




本日、ガーンガーンな出来事。


先月?だったっけ?

草取りをしておりましたが、草ってどうしてこう遠慮なくグーン!!と伸びるのでしょうえーん


昨日まで降っていた雨が落ち着き、明日は燃えるゴミの日!とあって、取るなら今だ!!と朝から草取りしました。


が、取っても取っても取り切れず〜悲しい

45リットル袋 ☓ 1

30リットル袋 ☓ 1

取りましたけど、全部取り切れておりません笑い泣き


どーいうことだ!?


決して広い敷地ではありません


我が家は、コンクリートやタイルにして、庭にガーデンルームも作って。。。と、草取り面積を減らしてきました。

でも、とにかく草が伸びる!!ガーン


暖かくなると仕方ないとはいえ。。。

やっぱり大変です。


まだ、お花も植えてなかったのに、残っていたラベンダーが埋もれようとしている。。。


手前の方は取っていったけれど、奥の広い花壇は半分諦めてしまった。。。


植えているマキの木も、伸び放題よ。

いつもお願いしているところにお願いしたいけれど、この時期は、毛虫の消毒と剪定で、私の住んでいる地域をあちこちとお忙しく、なかなか難しい。


なので、表側(道に面している側)もマキの木が伸び放題すぎて、全部草取りできない(泣)



ここ、道路に木の枝が伸びて、ご近所に迷惑をかけないように。。。
また、草取りができるように。。。と、義父があえてフェンスより距離をあけてマキの木を植えてくれているんですね。

人が普通に通れるはず。。。なのに、マキの木が伸び放題で通れないので、道からフェンスの下に手を入れて、取れる範囲だけとりました。。。
なので、腕が痛い&手の甲をぶつけたらしく、1か所腫れてるガーン

あとは、家の周りですよね。
建物とフェンスの間。。。
防草シート敷いて、砂利敷いてますけど、隙間から無理矢理生えてきてる草たちの伸びの良さ。
一気に袋に草がたまる。。。
普段から、こまめに草取りしろ!って話ですねアセアセ

そんな中よ。。。

発見してしまった。。。


わかります?
ここ、我が家の北西角付近なのですが。。。

へ。。。ヘビ
蛇の抜け殻ガーンガーンガーンガーン

しかも、きれいに。。。お隣さんちの植えてある木の下にずーっと続いてる。。。

これって。。。

我が家の裏をヘビヘビが通ったってこと滝汗ガーン

結構でかいぜ、この抜け殻。。。

どー考えても、我が家に少ししか出てきてないから。。。

お隣さんちのフェンス隙間から、ヘビが我が家の敷地に入って。。。
我が家のブロックに引っかかって、うまく脱皮できた!
って流れじゃ???

えっ、いるの?ヘビ?

怖いんですけどえーん

草取り怖かったよ。



でも、出会わなかったよヘビ



給湯器や室外機の下にいるんじゃ?と草取りしながら、ドキドキ怖かったよ。。。ヘビ



お隣さんちの倉庫下にいるの?って怖かったよ。。。ヘビ



床下とかいないよね?って不安になるじゃん。。。ヘビ


多分、外から床下には入れないはずなので大丈夫だと思いたいえーん



結局出会えませんでしたがアセアセ
我が家は、ただの通り道だったか!?


通り道でも怖いわよ。

こまめに草取りしないと。。。と改めて感じました。




我が家って、住宅街よ。。。
周りに山とかないよ!?
むしろ、飲食店やら店舗がたくさんなところだよ!?

こんなところにも、ヘビっているんですねえーん