こんばんは
ぷるぅ〜とです


3つめの投稿。。。すみません

足を運んで下さった方々、本当にありがとうございます。
今日のぷるぅ〜と、1つめの記事にも書いてましたが、次女を小学校まで送ったあと、そのままウォーキング

そして、お昼から、我が家のワンコ ミルキーのトリミング



車の中で、助手席に座っても、すぐに私のところへ移動してくる可愛いミルキーさん

ツンデレなくせに、トリミング後は
おかあしゃん、待ってたよぉー

と言わんばかりに、甘えん坊になります

今日は、実家のワンコと同じタイミングでトリミングの予約をしていたので、両親と現地で遭遇

お互いワンコを待ってる間に、一緒に買い物したり、話したり。。。をして待っていました。
実家のワンコ ミニチュアダックスは、全体のカット
はしないので、ミルキーよりも早めに終わります。

ミルキーは、機嫌次第なので
日によって時間もバラバラ。

でも、今日は素直に切らせてくれてたようで、実家のワンコと20分しか違わずに終わりました。
両親が先に帰り、どうせまだまだトリミングかかるだろう。。。と、ショップ周辺をウォーキングすることに。
その時に、初めて気づいた

随分と前から、腕時計兼健康管理!?のために、Fit bitをつけています。
普段、どれぐらい歩いてるのか、眠れているのかなど管理するために。
これのおかげで、何歩歩いてる!がわかっていたのですが。。。
たまたまスマホにいれてるFit bitのアプリを見てたら。。。
まさか!!の
ウォーキングモードででも、距離までわかってしまう機能が!!
タイムラップ計測可能だし

しかーも!!
ちゃんと、地図に歩いた場所まで表示されるようになってるではないですかー!!

お店周辺をグルグルとウォーキングしてたので、こんな地図ですけど

GARMINには、その機能ありますよね。。。
Fit bitには、ないのだと思い込んでました!!
だから、GARMINを使っている旦那さんに
いいなぁ〜

と話していた私。。。
今の時計で十分じゃん!!
なぜに、今まで気付かなかったんだー!!
でもね、トランポリンの指導中につけてるとね。。。
いつも、水泳モードで通知が来るの

教えるために、腕を動かしてるから、泳いでると勘違いするのね〜

今まで、きちんと把握していなかった。。。
これからは、この機能使ってウォーキング始めれば、歩数だけではなく、距離や時間、歩いた場所まで記録できるじゃないかー!!
使い始めたときに、ちゃんと調べておこwww
今更ながら気付いてしまい、ブログに残しまーす。
全然話は違いますが、長女の学年閉鎖、延長になりました。
習い事へ行けないので、調整しないと。。。