お別れ(T-T) | ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪

今年4月から習い始めた英語。

促しても、本人たちが習いたいと思えないなら楽しめないので、習いたいと言い出すまで待ってた英語。

やっと自分の口から、習いたいと言い、4月から通ってますが。。。
外国人講師が、まさかのまさかで契約終了(泣)
母国へ戻って、更に勉強をしたい。。。とのお話で。

我が家の娘たちは、小さいときから英語を習っているわけではないので、教室のマネージャーと話して、まずは日本人の先生のレッスンから。。。と外国人講師には習っていませんが、もうね、ほんっと可愛いの、先生!!
とってもcuteなの~。

娘たちのレッスン初日、教室へ行ったら外国人講師しかいなくてさ。
日本人講師は、まだレッスン中で。
英語が得意ではない私も、どーしたもんかと。。。半分ジェスチャーで会話してましたけど、そのやり取りを見ていた娘たち、一気に不安になっちゃって、まさかの涙~笑笑
先生もどーしよーって娘たちを慰めてくれるんだけど、話す言葉はもちろん英語なもので、更に娘たち不安笑笑

今では、娘たち。。。先生が大好きで、挨拶はもちろんだけど、先生の話していることがわからなかったらわからないって伝えたり、何なりと話せるようになってきていたり。。。
成長が見られますが、初日は申し訳なさでいっぱいで。

もっと、成長を見てほしかったな。。。


先生には、何かお手紙渡したい!!

と娘たち。
みんなで、メッセージカードを作りました。
細かいものは見せれないけど。。。

私が、表紙と裏表紙を。
間に、娘たちがそれぞれ一枚ずつ両面に。

表紙の裏に、先日先生と写真を撮ったのでその写真を貼りました。
裏表紙の表面には、娘たちの写真を。

娘たちは、表に自分で作った切り貼りした絵を。
裏に、写真とメッセージ。

先生、喜んでくれているといいなー。
昨日、長女が英語だったので、終わったあとに渡してきました。

私の作ったもの。
ルルロロちゃん♪



上のルルロロちゃんは、裏表紙の。
あえて、洋服を和柄にしてみました。
下のルルロロちゃんは、表表紙。

作る前、絵を描いてみて。。。製作。



ギリギリにならないと作らないもので。。。
ハマって作ってたら、朝4時に。

無事に渡せてよかったー。

別れは寂しいけれど、またいつかお会いできるといいな。