こんにちわ!みー子です。




前にふらのデリスのプリンをおみやげに買ってきてくれた


子さんの課の部長。普段はちょっぴり気難しがりやな感じです(^m^)


先日帯広出張から帰って来ました~。 おみやげ持ってクラッカー



花畑牧場の生キャラメル~。
おお!一度食べて見たかったラブラブ!
何処へ行っても長蛇の列で即完売。

そうよく聞きますがそんな高級キャラメルは頂き物に限る(笑)

田中ヨシタケサンが少なく作って高く売る!それがコツと言っていたそう(`・ω・´)

そんな作戦に踊らされてたまるか!バカバカしい!

でも生キャラメル自体には罪はなし^^ 

おいしくいただきましたよ。

チョコは生チョコのようになめらかで濃厚。

普通のはそうだな~例えていうならピーナッツバターをスプーンで

すくって冷やし固めたような感じ。すぐにす~っとなくなっちゃいます。

確かに美味しい。貰って満足満足好

でも瓶入プリンもそうだが、瓶にプリンを入れたら300円以上。

生キャラメルは小さいの12粒くらいで800円くらいで売っていいと

誰が決めたんじゃ~!

ボロ儲けではないか~(゙ `-´)/

昔母と手作りしたキャラメルは少しの材料でものすごい量出来たぞ!

色トリドリのセロファンで包んで楽しかった^^音符。。。。。なんのこっちゃ(爆)