こんにちわ!みー子です。



先週末に映画「ジャンパー」の試写会へ行ってきました。

今回も譲り受けたハガキを持っていざ!


ひっきりなしに降り続く雪。さぞや集客率低しぺことにらんで

ギリギリに行くと。みなさんよくいらっしゃいましたのほぼ満席です。

前の方の席についてスタンバイチョキ

それにしても毛糸のぼんぼり付き帽子を向かいのギャルは何故脱がない爆弾


DVC00172.jpg

はっきりいって不完全燃焼な感じの内容です。

ジャンパー達を追いかけるサミュエル・L・ジャクソンの顔が怖かった(>_<)


スターウォーズでダースべーダーになる前のアナキン役だったヘイデン・クリステンセンと

リトルダンサーでデビューしたジェイミー・ベルがジャンパーなのだけど

主役のヘイデンよりもジェイミーの方が断然いい味だしてた。ハート


ジャンパーとは色々な場所、世界中へ瞬間移動出来る能力を持つ人のこと。

それを魔女刈りのごとく追いかけてジャンパー本人どころかその家族まで抹殺しようとするのが

パラディンと呼ばれる人々。

そこまで!というほどしつこく命懸けで追って来る。な~ぜ?


5歳の時に家を出て行った主人公の母親はダイアン・レインなので重要な役割り?と

思いきやチラっと出てきて多くは語らず。な~ぜ?


監督が「ボーンスプレイマシー」や「Mr.&Mrs. スミス」のダグ・リーマンなので

ピョンピョン瞬間移動しながらの戦闘場面はさすが息も尽かせぬスピード感で引き込まれます。

でも途中から、だから何?なんなの?その戦いの先に何があるの?何の為に?

としつこい追いかけっこ&ピョンピョン移動にちょっぴり飽きました┐( ̄ヘ ̄)┌


そして最後の終わり方は「ライラの冒険」同様絶対次回作あり? って感じで不完全燃焼。

ドラマの第一話って感じでした。

こういうSF映画大好きなのでこれだけで納得出来る内容でないのはとても残念です。


主人公の彼女役のレイチェル・ビルソンはとってもかわいくてキレイでした。( ̄▽ ̄)=3