こんにちわ! みー子です。
またまた先輩a子さんが同じ日の試写会を2本当ててしまった
のでみー子が一枚引き受けることに。
これって棚からぼたもち?人のぶんどしで相撲とる(イヤン!)
いい子にしてて良かった グフフ( ´艸`)
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」と「チームバチスタの栄光」
その朝 みのさんの「朝ズバッ!」に阿部ちゃんが
札幌から「キャンペーン中でーす!」と中継していたので
舞台挨拶間違いない!ということで a子さんはバチスタへ。
ライラチームとバチスタチーム Y(`´)Y へ別れてGOー!
「よろいぐま」めっちゃかわい~い 超めんこ~い
でもすごく紳士で強くて頼もしいのです。
みー子「よろいぐま」のファンになりました。ぬいぐるみ欲しくなっちゃった。
登別くま牧場 ならぬ しろくま北極牧場って感じの場面あり。
ライラという少女の世界では皆「ダイモン」という守護精霊と共に
行動しています。それはその人の性格を表した動物になっていて
痛みも一緒に感じるのです。
子供の頃はダイモンが定まっていなくてライラの場合ダイモンが
鳥になったりオコジョ
になったり大きい猫ちゃん
にな
ったり色々です。
みー子のダイモンは大きい猫ちゃんだったらいいな~!
登場人物全てにダイモンが付いているので、誰が悪人か重要人物
かが分かります。
使用人や警備の人は全て犬だったわ。
主役のライラはダコタ・ブルー・リチャーズちゃんで1万5千人の中
から選ばれたラッキーガール。
監督と原作者から「知性と野生の両方を兼ね備えている」と絶賛され
たそう。 とっても魅力的な女の子でしたね。
みー子最初ダコタ・ファニングのもう一人の姉妹だと思った(^^ゞ
映像がとても綺麗で舞台の街並みもステキ!
ハラハラドキドキする場面もあり見応えたっぷりの冒険ファンタジーでした。
でもね~終わって目がテン。
明らかに続きものなんだもの(+_+)ビックリ
途中でぷっつり終わってる感じ。
チームバチスタ帰りのa子さんはというと。。。
阿部ちゃんの舞台挨拶は。。。なかったそうです(>_<)
お気の毒(^m^)
前説で舞台挨拶がないと分かると会場がどよめいたそうです。
みなさん朝ズバッ!見たのね。
罪つくりなみのさん。
肝心の映画の内容はたいそう面白かったようで犯人も分かっ
ちゃったみたい(^_-)-☆(←当たり前じゃ)
でも内緒! a子さんは一生懸命お口にチャックしてました。
1800円の価値十分ありの大満足な内容で笑える所もたくさん
あったそうですよ。
阿部ちゃんが「うどん」をおかずに「そば」を食べるシーンが
笑えるとか。
うう~んイメージ湧かず。。。。
みー子は阿部ちゃんも好きですが竹内結子を見たいので
絶対見にいこうと思っています。
竹内結子ってほんといい女優さんですよね。
清楚ピュア系以外にもヨゴレ役なんかにも挑戦して欲しいですね。