こんにちわ! みー子です。
ある札幌のスイーツランキング でいつも一位か二位にランキングされているお店。
伝説のパフェ屋さん行ってきました。
場所はススキノ36号線の電車通り沿い。小学校の手前南向きにあります。
ここの道はたまに歩いて通っていましたが全然存在に気づかず。
これでも営業しているんです。電気が点いているでしょ?
ほんと見た目にビックリ!その人気にもビックリ!!なパフェ屋さんでした。
でもお店の中にはケーキの写真がたくさんペタペタ。
お店はマスターお一人で切り盛りされています。
金曜の11時過ぎでしたが、超満員!女の子でいっぱい!
うわさの臭いは確かに。。。でもギリギリセーフ(`・ω・´)
薄暗くってお世辞にもキレイと言えない店内ですが、この
人気ぶりに期待が深まりテンションも上昇です。
お水はセルフサービス。お猪口がコップ、小さなにタンクに
お水が入っています。みー子はちょっと遠慮しました。(*v.v)。
待つこと40分位かな?パフェ登場!まず左がパナナパフェ。飾りっ気ナッシング!
ひとくちいただく。。。。。おいしー!甘くないの。アイスにバナナが練り込まれていて
生クリームも甘くなくってアイスと一緒に食べるといい感じです。グラスの底には何故かヨーグルト。
程なく、クリームチーズパフェ登場!ネットでは5分で食べる様に言われると書いてありましたが、
確か「4分以内に食べて下さい。」って言った様なΣ(・ω・ノ)ノ!急がないと!!^^
茶色いのがクリームチーズほんのり温かいです。こちらもなかなかの味です。
バナナのアイスがおいしかったなー。 リピしたくなるのも納得のおいしさです。
ぴーぷ店長さんはもともとケーキやさんだそうで、一番お得意はパイらしいです。
パイのご用命は一週間前のご予約で作ってくれるそう。
興味津々の我が友pincoちゃんはお片づけ中のぴーぷ店長に「お兄さんここのお店永いの?」。。。
お兄さんってあなた何者?すかさずぴーぷ店長は「お兄さんではなくてマスターです!」(-""-;)
お客さんが引けて落ち着いたらしく少しインタビューに答えてくれました。お話ししてくれました。(*^.^*)
もともとケーキ屋さんということなのですが、どこかで修行をした訳ではないそう。
誰かに習うとその人の味になるというか、その人を超えられないというか独自の味を出せなくなる。。。
みたいな。
そしてもともとケーキ屋さんが始まりなので根本的にパフェの作り方が違うそう。
クリームに素材を練り混むのではなくてペーストにして。。。。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・ ( ゚ ▽ ゚ ;)フムフム?
よく分からなかったけど確固たるポリーシとコダワリを持って仕事をされているのは伝わりました。
最後に「今のパフェ作りは、何しろ体力勝負なので、将来はきっとケーキ屋さんをしていると思います。」
とおっしゃってました。(結構語り好き^^)
うわさにはとっても無愛想で恐いと言われていますが、忙しくって言葉少なですがみー子はとっても気遣
いをされている様に見えました。やはりI愛想は無いですけどね。
そして会計後に貰える小さな紙切れ。禁煙ご協力ありがとうの5円サービスのグリーンカード。
このカードを5枚集めると、コーヒー・ティー・ミルクのいずれかをサービスだそうです。
10枚(50円引き)から使用可。
そして小耳に挟んだんですが、使った後はお返ししますのでどんどん貯めて下さい!?
ほんと?ほんとならば通えば通うほどお得
気になるパフェ好きの方は一度勇気を持って行ってみてはいかが?
<ピープルピープ>
札幌市中央区南4西6
℡ 011-231-8052
月曜・火曜 休み
夕方 4:30頃から営業 (アイスの仕込みの具合で遅れる時あり)
水・木 11:00pm頃迄
金・土 00:00am頃迄
日・祭 10:00pm頃迄
※人数制限有り。4人迄OK!
それ以上だと断られる可能性があるそうです。