こんにちわ! みー子です。
昨年末にクリスマスリースのレッスンを受けてからあらら。。。だいぶ期間が空いてしまったわね~。
安くてかわいいお花を買ってきておうちで簡単に飾るのは好きでいつも季節のお花を買ってきては
花瓶に適当に活けています。でもいまいち決まってないのよね~。
お花屋さんでお店の方がさささ~っと束ねてくれる花束ってあっという間出来てステキ!
そんな花束の基本<スパイラル>のレッスンです。 ( ´艸`)楽しみ。
今回は秋色のお花達を集めたしっとりとした印象の花束。
まずは先生がお花の名前の説明とスパイラルに作っていく方法を説明してくれます。
そのあとは自由に楽しみながら束ねていきま~す。
みー子はお花を押さえてる左手がつっぱらかってぎゅ~っとつまみすぎてお花達窒息状態
先生からのアドバイスでお花の持ち方が楽になってなんとか完成です!
みー子はパリのお花屋さん風のお飾りで粋な花束になりました。う~ん満足!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Rちゃんはくるっと包んでそのままプレゼントに使えそうな出来ばえ!個性が出ますね。
今回は紫陽花がメインでその紫陽花にお花達を差し込んでいくので形が決まりやすくこれから
自分で色々応用が出来そうです。
レッスンが終了してテーブルをお片づけした後は
ほっとひと息お茶の時間です。
こちらのお教室はお茶の時間も大切にしていて、
今回は「ローズペタル」というバラの香紅茶。
とってもローズの香りがやさしいおいしいお茶でした。
作業に集中した後は喉が乾くんですよね。(*゚ー゚*)
こういう所に気が回るというか、こういう時間を大切に
しているところもステキな感覚で好きです。
ゆっくりとした時間が流れます。
作業に集中するとちょっぴりお腹も空くんですよね~(*^.^*)
本日のお茶菓子はお教室の近くにあるステキなcafe「アトリエ モリヒコ」のお菓子だそう。
みー子お初だったので少し興奮!
マシュマロみたいなお菓子はフランボワーズ味のギモーヴ。これおいしい!やわらかで
甘酸っぱくて初めての食感。普通のマシュマロのような弾力は無いの。触り心地もいい
お隣はどっしりしたフルーツケーキ。ビールの種類?のスタウトっていう名前のお菓子。
あまり甘くないけれどフルーツの甘味とお酒のしっかりとした味が満足感ありのおいしさ。
みー子はフルーツケーキやブランデーケーキが結構好きなのでおいしかった~ぁ。
アトリエ内の先生手作りの雑貨達がかわいくディスプレイ。
そのなかから数点持ち帰り。盗んできた訳ではありません
よ。毛糸羊の置物は150円。こけ玉?のアイビーは800円
等々。お安すぎます!
また花束のレッスンがあったら行きたいな!
これからはクリスマスのリースなんかもいいわね。
あ~満腹。。。いえいえ満足で充実したひとときでした。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
<gentle tree(ジェントル・ツリー)>
札幌市中央区南6条西12丁目1286-7
HPかわいいです。 →
先生こと花ひつじさん
の和み系のブログもいい感じです。
<アトリエ モリヒコ>
札幌市中央区南1条西12丁目ASビル1F
(南向き 電車通り)
℡ 011-281-4883
10:00am~22:30pm
火曜日 お休み
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○