こんにちわ! みー子です。


おもしろいとうわさは聞いていましたが、いまいち触手が伸びず。

wowowで配信されるも見逃して、本日やっと見ることが出来ました。

いや~ひとこと、良かったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

みー子はバリバリの日本映画だと思っていましたが、日本映画なのですが舞台がフィンランド

なのです。あのムーミンのおさびし山がある。(ほんとにあるのかな?^^)

登場人物で日本人は主役の小林聡美と、訳あり日本人片桐はいり、同じく訳あり日本人もたいまさこ

のいつもの?3人。

その他は全てフィンランド人なのかな?とにかく外国人です。

小林聡美扮する、かもめ食堂の店主サチエは「小さいお店です。」と言っているが、とってもオシャレな

キッチンのステキなお店。

そこで淹れるコーヒーは香りがこちらまで漂ってきそうなくらいでした。

かもめ食堂で出されるメニューはどれもとってもおいしそうで、シナモンロールもシャケもとんかつや生姜

焼きなんかも全部全~部食べたくなってお腹がすく映画でしたね。




恋愛話がある訳でなく、大事件が起こるでもなく

でも退屈せず観れてあっと言う間のエンディングです。


なんだか癒されたというか気持ちが洗われたというか

すがずがしい気分になれるいい映画ですね。


「誰だー誰だー誰だ~。。。。。」ガッチャマンの歌。

その続きみー子も完璧に歌えましたヽ(´▽`)/