こんにちわ! みー子です。



オイスターバーとして昔からおなじみの「ランス 」今年17年目だそうです。

看板が歴史を物語っていますね(^O^)/。

お店はカウンターがある広い空間と奥にテーブル席が。

おひとりでワインを楽しんでらっしゃるお客様もいましたね。


こちらのお店はカキも有名ですがたくさんの種類のワインをグラスで

いただけるのです。みー子の気になる山崎ワイナリーのワインも置いています音譜


山崎ワイナリーのメルロー。

すっきり飲みやすくっておいしいラブラブ850円!


ソーヴィニオン・ブラン520円と一緒に海の幸の盛り合わせ。厚岸産の大振りのカキとカキえもん。ステキなお味音譜ラブラブ


中札内産の骨つき鶏のから揚げ。           山崎ワイナリーのドライ・ケルナー880円!   Rちゃん最後に重目のシラーを。

おいしいけれど普通って感じ。家庭の味。       マスカットのさわやかなお味のする辛口ワイン。 740円也!           

鶏はジューシーでおいしい!              Rちゃん今度は850円くらいのブランです。 

東急ストアに売ってる中札内の枝豆もおいし     うう~ん!うまいラブラブ 

くって有名ですよね。

入荷したてのわたり蟹だそう。                  多分サービスのフォカッチャ。

超しょっぱい残念!残念!ですね(><;)。           コチラはおいしい(^O^)/
                                    パスタがあまりにしょっぱいのでパンお代わり!(もち別料金^^)




レジ横のショーケースにたくさんのチーズが置いてあります。

みー子は「さくら」という白カビのチーズを購入。

4月~6月の限定販売だそうで。終わり掛けですね、間に合って良かった^^


みー子にも食べやすいお味ですね。

キリッと冷えた白ワインが進みます(*^o^*)


有名なカキ意外のお料理は普通ですね。

ワインはイロイロな種類をグラスでいただけるのはとっても

うれしいのですが、お値段がかなりお高め設定。。。。。これも残念!

山崎ワイナリーものは数が少なくって人気だから仕方ないのかな~。


同じ量飲んでもお店によって酔い方って全く違うんですよね。ワイン

今回は3杯ずつ飲んでもまだまだぜんぜんいける感じでほんのり良い感じです。音譜


何故か同じ3杯ずつ飲んですごく酔いがまわって次の日頭が痛くて顔がむくんでって

ひどい目に合う場合があります。体調もあるのかな~と思ってそういうときは最チャレンジ

して確かめるのですが同じく少ない量で酔っちゃうんですよねY(>_<、)Y 何故かな?

お店の雰囲気が良くって料理がおいしいところでワインがそれだと悩む所です。。。。



今年ももう半年過ぎようとしていますね。早い!早すぎるぅ!

一日一日大切に過ごさないとね!


今日も元気に頑張りましょう!('-^*)/