こんにちわ! みー子です。
お友達のpincoちゃんからじゃがポックル戴きました。
何故かpincoちゃんはいつもじゃがポックルを持っています。入手先は何処じゃろか(`・ω・´)
札幌でじゃがポックルってなかなか手に入らないのでたまに兄弟分のジャガビーを食べてその気になって
いたみー子ですが、きたキッチンにも売っていないので貰うとうれしいな
やはりじゃがいもの風味がよくって、甘味がありサクサクッて感じでおいしいです。塩加減もgoo!
やはり大量生産のジャガビーとは改めて違うなと思いました。
そしてこちらは先日箱根へ家族旅行に行ったT子ちゃんからのお土産です。
家族でゆっくり温泉旅行なんてうらやましーo(^▽^)o
「手焼堂箱根湯本店」まるっこマヨネーズと納豆チーズT子ちゃんらしい個性的なチョイスです。
思ったほどこってりではなく意外にあっさりめなお味でおいしかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
6月からグリコ「DONBURI亭 」のCMにナックスのみんなが出演していますね。
力強くって男らしい感じな5人もステキ。おもしろパターンもあるのかな?(≡^∇^≡)
ますます活躍の勢いが止まらない加速しっぱなしの5人ですね! それいけ~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
今日の札幌は快晴各地で運動会が開催されていますね。
北海道は今運動会シーズン。みー子も子供のころ。。。(記憶薄れ行くはるか昔ですが(-""-;))運動会での
一番の楽しみはお昼のお弁当でした。最近は炭を起こして焼き肉をしたり仕出屋やスーパーでお弁当を購入したり
している方もいらっしゃるそうで。それはそれでおいしそうですね。
みー子のお気に入りは母お手製のま~るいドーナツ型で作ったフルーツたっぷりのプリンでした。お手製といっても
プリンはハウスのママプリンですがね^^。それをひっくり返す瞬間がわくわくドキドキで楽しみでした。
最近の徒競走は順位を付けない学校が増えているとか。手をつないでテープを切る所さえあるそうです。
なんじゃそれ!ヽ(`Д´)ノ順位があるからこそ、負けると悔しい思いをして次は勝とう!と頑張って努力したりで
向上心が養われるのでは。こどもの頃にそんなみんなでちいぱっぱみたいなことばかりだと大人になってから壁に
ぶちあたったときの挫折感に耐えきれずおかしい方向へ行ってしまう子供になってしまいそう。不安だわ。。。
これ以上変な教育はしないでいただきたい。
みー子は子供がいないので子供を大切に思う気持ちや我が子が悲しい思いをするのがかわいそう。。。って思う
親の気持ちが分からないからなのかもですね。ご勘弁を。(*゚ー゚*)
ではよい週末を!('-^*)/