こんにちわ! みー子です。
先日会社のパートのおばさまが最近パソコンを始めたそうで。みー子に質問
「ちょっとみー子ちゃんおばさんパソコン始めたんだけど文字を打つ時はどうするの?」
「あらまステキね
それはね。Alt+半角全角ですよ。」とみー子
「東京の息子がね。かあちゃんローマ字打ちを覚えた方がいいよって言うのよ。」
「そうね~ローマ字打ちの方が覚えるキーの数が少ないからいいかもね^^。」
「おばさんローマ字打ちって分からないのよね
」
昔息子さんが使用していたパソコンで東京に住む息子さんや身内の兄弟等にメールなんか出来たらいいなと思ったらしいのです。
でも今おばさまは独り暮らし、お家でひとり何時間も格闘しているらしく。。。状況はかな~り困難なご様子でつ。
「おばさん^^そのパソコンはNTTとは契約しているの?」と失礼な質問を思わず聞いてしまうみー子。
「うん、それは大丈夫。でもねスタートボタンが無いのよ!それで毎日バッチン!と電源直接切り
」
「まあ((゚m゚;)!それは端っこのどこかに隠れちゃってるかもしれないわね。
」
ってなんだか楽しそうだけど雲行きはだいぶ怪しいのです。こうして毎日ちょこちょこ会話していてもラチがあかないな~とみー子
は思い始めました^^。今は100円ショップで初心者用のパソコンブック等も売っているようですがそれにはスタートボタンが無くなった
時の探し方なんか載っていません。働くおばさんなのでパソコン教室なんぞに通う暇もなさそうなのです。。。。困ったわねぇ。
「みー子ちゃん今週の末におばさん家に来て見てくれないかしら^^」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
お話しをしている時はじれったいのでお家に見に行ってあげたいな~と思ってはいましたがみー子はそんなにパソコン詳しくは無いので
す。まして設定のお話しになるとチンプンカンプン。なのでシステムに詳しい同じ会社のRちゃんに相談。(。-人-。)
Rちゃんは快く快諾o(_ _*)o そこでみー子とRちゃんでパソコンレスキュー出動です。
ポメラニアンのMOMOちゃん(左)10歳とラッキーちゃん(右)1歳。
知らない人が来ると警戒してかじられるかなとみー子心配でしたが
なんだか人見知りをしないお子達で、みー子はおばさまとRちゃんの
パソコン教室の邪魔にならないように
「犬使いみー子」に変身です(。・ω・)ノ゙ あっちょいちょいっと。
おばさまのパソコンは思ったよりたいそうご立派でビックリ!
液晶はワイドで大きくてマウスとキーボードはワイヤレスです。Σ(・ω・ノ)ノ!
なんでも出来ちゃううらやましいパソコンなのでした.
MOMOちゃんとラッキーちゃんはとても活発!!
動きが早くて写真が取れません。わんちゃんやねこちゃんのブログ
をされている方はかわいい写真を取るのにきっとかなりのご苦労を
されているのだなと身をもって感じました。
ってみー子は何しにきたと?
ちょっと鼻もムズムズしてきたので(ちょいアレルギー)そろそろおい
とま致しましょうかね。
無くなっていたスタートボタンは捜索の結果左の端っこからニョッキリ現れました(^o^;)。
メデタシメデタシ。。。。。ってこれからが大変だにゃ~^^
こちらはみー子大好きなもりもとの「ウッディロール」
周りのクレープが香ばしくって中のスポンジがふわふわ!
クリームがあまり甘くなくっておいしいの。
若い人でも覚えるのが大変なのに60近くのおばさまだと文字も見えにくいしなんだかカタカナや横文字が
出てきてほんとに大変だと思います。でもお歳を召してから流暢にパソコンをこなしてらっしゃる方もたく
さんいるのでゆっくり時間を掛けて頑張ってね!きっと楽しいパソコンライフが開けるから大丈夫(`・ω・´)
新しいことに挑戦しようとしている人ってステキですね
みー子も頑張らねば! ではまた!('-^*)/