こんにちわ! みー子です。


みなさんは焼きのりって普段よく使いますか?

おにぎりやお弁当におにぎりあとお料理に散らしたりといろいろありますが焼きのりって結構いただいたり

するのでなかなか消費出来ずに気づいたらシンク下にたまっちゃってます。 アリャリャ~(*_*)

期限もあるのでなんとかならないかと思っていたところにお友達から教えていただき、それ以来やみつきに

なってよく作っている海苔の佃煮をご紹介します。(^O^)/ おいしいー音譜


                             焼きのり3枚 細かくちぎりって耐熱ボールへ

材料 焼きのり  3枚          *

    水      大さじ4 *     レンジで3分後取り出してかき混ぜます。

    醤油     大さじ2 *     

    酒      大さじ1 * 更にレンジで2分!

    みりん   大さじ1        *

    砂糖    大さじ1 弱      *     出来上がり~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


簡単でしょ


みー子昔から市販の海苔の佃煮は食べられませんでした。

いつも冷蔵庫には入っているのだけどなんだかしょっぱくてみー子だけは手を付けませんでした。

保存料も駄目なんですよね~だってちびちび食べていつまでも冷蔵庫に入ってるでしょ。

いつ悪くなるの?

ジャムとか他の調味料は平気なんだけどね(*^.^*)勝手ね!

でもみー子は白いごはんが大好き音譜  
炊きたてのごはんに納豆やふりかけそれとタマゴ掛けごはんなんかで十分チョキそれと明太子も大好き!

甘い昆布の佃煮はOK!あとふじっこもおにぎりに入れたりね!
でもこれがあれば身体にいいしおいしいし余った海苔も無駄にならないから一石2鳥だわ。

ビンに入れるまでもなくあっちゅう間に無くなってしまうのでした  ごちそうさま!

また海苔のいただきものないかしらん音譜



では明日からもげんきに笑顔でガンバです('-^*)/