糸島に行ったので
鬼滅の刃の炭治郎が斬った巨石に
そっくりと言われる神在神社の
「神石」を見に行ってきました。
太宰府市の「宝満宮 竈門神社」と同じくらい
ファンには聖地なんだそうですね。
↓この小径の先に、神石があります。
竹藪がいい雰囲気を出していると思いませんか。
↓太陽の光が神々しい(⌒▽⌒)
↓ちょうど巨石の上に、日の光が!!
それにしも、すごいバランスでそこに在る巨石。
ゴロンと転がっていかないのが不思議ですΣ(゚Д゚)スゲェ!!
↓巨石に触れて、パワーをいただきます\(^^)/
鬼滅の刃のブームも落ち着いたからでしょう。
【神在神社】
福岡県糸島市神在801-1
**************************************************
福岡市南区大楠1-32-20フォリア日赤1F
TEL 092-521-0991
nagoyaのバイク漫画のインスタも
よかったらご覧ください♪
↓↓↓
猫好きの方、
よかったらフォローしてくださいね。
↓↓↓