こんにちは〜ニコニコ

 

 

むらじゅんですラブラブ

 

 

今日はBGC第12期のスタート!!

 

今期も全出席を目指す方、ずっとコースでお申し込みの方と、とてもやる気溢れるメンバーでのスタートとなりましたアップ

 

曜日の都合や学校の委員、お仕事などで今期はコースのご希望者が少なかったのですが、その分少人数でみっちりとアッキーのコアトレを交えたオリジナルのメニューでいきたいと思います!

 

もちろん、単発でのご参加も都度募集しておりますので、ぜひお問い合わせくださいね^^♪

 

お問い合わせ

 

 

 

さて、今期のスムージーですが。

 



今期は、またまたタベルモさんの協賛をいただくことができ、8日間すべてご参加の方にはタベルモ1箱(5個入り)プレゼント!という太っ腹企画ですウインク

 

冷凍なので、保存が効いて使い勝手も良いですよ♬流水ですぐ解凍できますウインク


今期は寒いですが、スムージーの時はタベルモ使用のスムージーを、それ以外の日は、スーパーフード入りの温かいスープでお迎えしようと思っています音譜

 

 


まずは何よりもタベルモって何??という方のために・・・

 

タベルモは、スピルリナを原材料とした食品です。

 

私から簡単に説明すると、”スピルリナ”とは、南米の湖の湖面に生息する藻の一種で、素晴らしい抗酸化力を持った様々な栄養価の宝庫ゆえに、スーパーフードの王様と呼ばれています。

 

今までもスピルリナは特に米国では有名でしたが、日本に入ってきて、徐々に知名度を上げてきたのは10年ほど前でしょうか。

 

粉末状で、藻の香りが強く、最初の印象は決して摂取しやすいものではありませんでした。

 

それでも、日本人は海藻に親しみがあるので私もあまり抵抗なく、味噌汁によく入れて飲んでいますし、みなさまにもお勧めするのですが、他の取り方はなかなかしていません。笑

 

 

そんな時、世界初の”生”のスピルリナの製造に成功したのが、タベルモさんです^^

 

粉末状にするには加熱処理が必要で、どうしても失ってしまう栄養素も多く、そこに着目して加熱しない生のままのスピルリナを、水のきれいな静岡県で製造する事に成功!!

 

もっとすごいのが、生の状態だと無味無臭ということなんですびっくりビックリマーク

 

すごいですよね〜爆  笑

 

今では、世界からも注目を集めており、日本ではタンパク源不足、食糧難を見据えた未来食として期待ができるということで、三菱商事が億単位の出資をしたことで去年は話題にもなりました。

 

HPのトップページです♬

そんなタベルモさんのブランドストーリーや、もっともっと奥深い魅力は、新しいサイトで詳しくご紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね^^

 

TABERUMO

 

宣伝しちゃうと笑、


”レシピ”のページでは、私が一昨年1年間、タベルモガイドで春夏秋冬季節別に担当させていただいたレシピも幾つか掲載されていますウインク音譜

 

こちらもぜひご覧くださいねラブラブ

 

コチラ☆

 

 

ちょっとお分かりいただけましたでしょうかラブラブ

 

そんなタベルモさんと、今年は再びタッグを組んで、タベルモさんのクックパッドページ"taberumoのキッチン"のレシピを担当させていただくことになりましたキラキラ

 

ここ数日は、その契約内容や書面のやりとりなどでちょっと頭こんがらがりながら笑い泣きやっと契約を交わし、しばらくの間月に2〜3のレシピをアップさせていただきすので、みなさまぜひ見てみてくださいね^^

 

すでに、PR会社の方が幾つかレシピをアップしています。

 

”taberumoのキッチン”

 

3月から私のレシピに切り替わります^^

 

2月はウォーミングアップで3つアップ予定のうち1つだけ私のレシピですウインク

 

またアップされましたらご紹介させてください音譜

 

バレンタインにも喜ばれるレシピになっておりますラブラブ

 

 

ではでは、みなさま

 

今年はますます元気よく、カラダが喜ぶレシピをたくさん作っていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますアップ