タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。』をご案内いたします。美味しいコーヒーを頂きながらゆるりとお稽古を開催しています。



9月13日はタリーズコーヒーOSC店で、ネイサンの英会話講座を開催しました。やはり参加者は全員美女。
講座のトピックは「住んでみたい国」でしたので、皆さんそれぞれのご意見を聞いてみました。

{9934AAF5-D472-49A3-AFEB-EB34951E8AD0:01}


ハワイ   
ニュージーランド  
ロンドン  
そして何故か大阪!
人気のハワイに対するネイサンの突っ込みは『最初はいいけど、観光もすぐ終わるし何もすることないよ』ですって、

それを求めてる乙女心を分かってないなぁと思う私でした。

ちなみに私は  I love Japan!


ご参加の皆様の後ろでちょけてるネイサンです。

{55A7D7C4-E6CC-4876-8C1C-164D75ECA0FE:01}


講座の間のネイサン七変化はこちら↓

{A3A8BC47-5D24-4AEB-AFE2-1AC405530A3B:01}


{71F0F550-AF16-48E8-81F1-729EFD889D4E:01}


{6BA1F70D-25DF-4270-AE27-47892E92D5F7:01}


{F5CE547A-1837-40BF-A656-CE190E5031D0:01}



タリーズコーヒーでの『珈琲とお稽古。』は今月をもってお休み致します。
9月27日高槻店での講座が最終回となりますので、陽気なネイサンに会ってみたい方はどうぞご参加ください。


★英会話講座
講師 ネイサン ブルックス

英語を習得するのは、楽しく、興味深く、エキサイティング!
Easy styla English.
一緒にリスニングとスピーキングを習いましょう。

参加費は1回¥3,000

9月の講座
Baby shower!
Recently Nathan became a father. Let's talk about babies. Pregnant ladies welcome! (Not just first-time mums!)
初心者パパのネイサンと子育てトーク。
開催店舗:アル・プラザ高槻店 
開催日時:9月27日(日)10:00~11:30
 
◆参加費とは別にワンドリンクオーダー制
◆TULLY`S特製お土産付き


●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。

●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。

<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。

『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。

◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓

大人の時間を楽しむ大人の習い事plus+
『珈琲とお稽古』Facebook
plus+展示会 "It is love"展

タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。』

英会話 超初級者コースのすずき先生のブログです。


こんにちは。
『珈琲とお稽古』 英会話超初級者コースのすずきよしこです。

最近殊に食欲が出てきませんか?
秋ですね~(⌒▽⌒)

しかし、英会話超初級者コースの秋は ”文化の秋”!
という事で9月のテーマは
”Japanese Culture”です。

外国の方に人気の折り紙なども楽しみながら英語を覚えて帰って下さい(^-^)♪

9/27(日) a.m.10:15~a.m.11:45
梅田大丸5F タリーズコーヒーにてお待ちしています✨

{FEDF8A34-35C9-463D-9107-AF2D1BE47323:01}



★英会話 超初級者コース
講師 すずき よしこ

英語は苦手。と思っている人でも大丈夫。単語の発音からゆっくり始めます。学生の勉強ではなくちょっと大人の表現もおりまぜて英会話を楽しむ講座です。

参加費は1回¥3,000
 
◎JAPANESE CULTURE
近頃日本人以上に日本の歴史や文化に詳しい外国の方も。
あなたは日本の文化をどれだけ外国の方に説明できますか
開催店舗:大丸梅田店
開催日時:9月27日(日)10:15~11:45


◆参加費とは別にワンドリンクオーダー制
◆TULLY`S特製お土産付き


●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。

●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。

<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。

『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。

◾︎LINK集◾︎

{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}

Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓

大人の時間を楽しむ大人の習い事plus+
『珈琲とお稽古』Facebook
plus+展示会 "It is love"展

タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古』

9月27日(日)にはタリーズコーヒーOSC店にてキャンドル講座を開催します。”秋のきのこキャンドル”を作るのですが、その前にキャンドル作りを少しだけリポートします。




キャンドル作り。
いつも見るだけでしたけど参加させて頂いてわかったこと。

「面白い!」

一つ一つの工程は細かいのですが、出来上がるキャンドルを想像するとワクワクを押さえられないのです。

{D1621854-6539-4EEA-A8BC-E075C7C7832C:01}



私が参加したのはグラデーションキャンドル作り。好きな色をたくさん使って色と色の重なりや濃淡を楽しみます。ロウはもちろん自分で色付け出来ます。


{11F5A213-1BC0-4B31-B21E-3FBF01CF560F:01}


1本はピンク系
もう1本はブルー系

{BA5304E4-F6DE-4B0F-837A-2E89F6EEE4C5:01}


どんな色を合わせるか、カラーカードを使って想像力を働かせました。初めての色付けなのでどんな色に仕上がるか私にはまったく解らないのです。それが又楽しくてわくわくしてしまう!

ふみか先生は横でにこにこしながらロウを準備してくれます。どんな色にしますか?と優しく聞いてくれますが、こちらはひたすら悩む、悩む。

{DFBECFBE-A8D8-4091-8255-6FD159545608:01}



「この色とこの色はどうですか?」と聞くと
「あ、いいですね~」

おっとりふみか先生はいつも優しいのです。

もの作りの楽しさ、出来上がりを想像すること。そして固まったロウを型から出すときの嬉しさ。作ってみませんか?こういう楽しさはもの作りならではのものです。

出来上がった私のキャンドル、いかがでしょうか?


{A8821DAB-CBB2-464C-B66F-4052BF8B2896:01}



9月27日(日)にもタリーズコーヒーOSC店にて講座を開催いたします。すっかり秋になりましたので、味覚の秋をキャンドルで表現してくださいね。美味しく見せるか、可愛く見せるか。あなた次第です。



★かわいい季節のキャンドルをつくろう
講師 はしもと ふみか   

お部屋に灯したくなるキャンドルをつくろう!、
キャンドルを通してモチベーションをあげたり
いつもの日常に変化をつけるきっかけをみつけましょう!

◎9月の講座
<秋のきのこキャンドル>
きのこの色は自分で作ってもらいます。
小さいきのこと大きいきのこのキャンドルです。
開催店舗:OSC店 
開催日時:9月27日(日)10:00~12:00


《お申し込みのご案内》
■参加費 ¥3,500

■1Drinkオーダー制
■タリーズコーヒーのおみやげ付



●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。

●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。


<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。

『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。

◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓

タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。』


9月12日はアロマクラフト講座でフェルトソープを作りました。一度でいいから作ってみたかったので、ますおか先生にお願いして講座に参加させて頂きました。


身体に優しいものを作る講座ですから、野菜をつかって染めたフェルトの原毛を使います。私は『赤シソ』色をチョイス。

{D6BD9204-0ACC-4A24-9E4D-9CA79DB04637:01}

この原毛、ちょっと力を入れて引っ張るとフワフワに千切れちゃうんですよ。ちぎって石鹸を包みやすい大きさにします。

{98BD050F-E4FA-4F49-9BFC-054719E6648D:01}

{646015CF-2E5C-4D21-BFB9-6BE1DCD91C40:01}


このフェルトに無添加石鹸を包んでいきます。まずは1回目。

{DC42B438-DB04-4D82-B99D-51AE63FF22CC:01}

{7FA728EF-D2F6-46A0-9D60-6D20CA1C9BFC:01}



{8F325706-EADB-453F-9C25-ADDE4FC8FF6A:01}

そして、このフェルトの原毛にお湯をかけ、後はひたすらもみもみして、ごしごしするのです。これが意外に体力を必要としました。

基本の原毛を巻きつけたら
好きな色糸を巻きつけるもよし。
ニードルをつかって模様付けもよし。

{7E0DD56B-C3A5-402E-BAE2-76264E2FCC57:01}


{091A4346-9691-4421-AC0A-3131552A2942:01}


作る過程も楽しくて出来上がると小躍りするほど嬉しくなります。今回は三者三様のフェルトソープが出来上がりました。

{1F2AA839-536D-453F-A277-98F1384DE014:01}


{42937403-9214-458F-B968-0BCF8F5C441D:01}

ますおか先生、ありがとうございました。

タリーズコーヒーでの、『珈琲とお稽古。』は今月をもってお休み致します。
そしてもっと楽しくてワクワクする奥の深い講座を企画中です。
どんな企画が飛び出すか。今まで、できなかったこと、やりたかったこと、生徒さんからのリクエストも!
新しいplus+の講座をお楽しみに!



◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓

大人の時間を楽しむ大人の習い事plus+
『珈琲とお稽古』Facebook
plus+展示会 "It is love"展
タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。』をご案内いたします。美味しいコーヒーを頂きながらゆるりとお稽古を開催しています。


9月13日はタリーズコーヒーOSC店で、ネイサンの英会話講座を開催します。


{6F4E1B1D-AE2C-48F6-B6A7-56478093D4B4:01}



今月の講座のトピックは「住んでみたい国」。オーストラリアから来たネイサンはどんな話をするんでしょう。日本に住んで随分たちますが、今年の夏の暑さに参っていたネイサン。オーストラリアの暑さとは随分違うようです。

外国人には日本の暑さはいつまで経っても慣れないものなんでしょうか。

今は小さい坊やと奥様と日本に住んでいますが、いつかは違う国に住んでみたいと考えてるかも。

笑い声が絶えないネイサンの講座。お気軽にご参加くださいね。お待ちしています。


{AC324C05-A3EC-4D8B-A55A-42C0356BC1DB:01}



★英会話講座①
講師 ネイサン ブルックス

英語を習得するのは、楽しく、興味深く、エキサイティング!
Easy styla English.
一緒にリスニングとスピーキングを習いましょう。

参加費は1回¥3,000

◎9月の講座 
Where would you like to live?
Where in the world is the easiest place to live?
住んでみたい国はどちらですか?
開催店舗:OSC店 
開催日時:9月13日(日)10:00~11:30


 
◆参加費とは別にワンドリンクオーダー制
◆TULLY`S特製お土産付き


●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。

●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。

<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。

『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。

◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓

大人の時間を楽しむ大人の習い事plus+
『珈琲とお稽古』Facebook
plus+展示会 "It is love"展