PLUS09386 Blog -21ページ目

新曲連続公開。




Thinking flow (original ver.)(garageband liveloops)
chillout&ambient 




one man
sad style ambient  music.



inter rest
rest ambient  music.


moviedesign by Y+-DESIGN.

Y+-DESIGN Allrightsreserved.

titik awal 動画版 公開しました!

Youtube

本日新動画をyoutube内で一発、公開しました。


再開日に投稿した動画になります。



エレクトロニカ系の音楽になっております。 

garageband/soundengine/otosozai....



Y+-DESIGN.


更新再開。

どうもPLUS+PLUSです。

お久しぶりでございます〜。
ネット活動、今日から再開致しました。






プライベートの方で今大変な状態なのですが、マイペースで色々な作品を、これからも作っていきたいなと思っております。


これからも、宜しくお願いします!

⑥.  + + +.

お知らせ

どうもPLUS+PLUSです。

今現在ブログの方を始め、ホームページや
SNS関連などの活動を諸事情の為
止めております。


またこうやってブログを書ける日が来ましたら
お伝え致しますので、何卒宜しくお願い致します。


*youtubeのとある再生リスト関連のみは随時更新されております。


ではまた!

PLUS+PLUSでした!

本日とある過去作品を公開!

どうもPLUS+PLUSです(o^^o)


本日、bandcampにて過去作品となる

KORG DS-10+のみで制作したミニアルバム

real=4=plus

公開しました~✨


このミニアルバムを作ったのが2011年・・・

意外と作ってからもう5年経ってるというね。
なんて速さなんでしょう(汗)


このミニアルバムを作ってた当時は
主にKORG DS-10+で曲を作ってたような
気がします。

何曲つくったんやろ・・・・


かーなーり作ってましたね。

時間があればさっさか作ってましたねw



そんな中出来上がったミニアルバム
real=4=plus。

是非、お時間がある方は聴いてみて下さい(o^^o)


ではまた!



今回リマスター版として音をバランスよく綺麗にしました。
(マスター前キンキンしてた)
聴きやすくなってると、思います。

bandcamp限定になっております。

私の場合は・・・

通勤時間どれくらい?ブログネタ:通勤時間どれくらい? 参加中

いつも電車で通っているのですが
(通学)

大体1時間10分ぐらいですかね💦
往復で約2時間過ぎになります
(もっとかかる場合もたまにある)



毎回通ってると一時間が短く感じられる謎w


真夜中に。

どうもお久しぶりです。

PLUS+PLUSです!


真夜中にブログ書いてるスタイルですよ。
ハイ。


さて今絶賛春休みなうなのですが、自分にとってある意味かなり重要な分岐点に立たされているような気分を毎回味わっております。

なんともいえない気分です。


そして4月から専門学校生3年。

最後の一年になりましたよ。


今から1年後、試験が待ち構えております。
もう頑張るしかないです。
後がないのです!








自分の夢のため、将来の人生のために。

一年やっていきたいと思います(o^^o)




では!
もう遅いのでここら辺で!



next step.

バリバリ!

CD今でも聴いてる? ブログネタ:CD今でも聴いてる? 参加中

私は聴いてる派!

バリバリCDで聴いてまっせ!
最近は音楽をダウンロードするのが多くなってきていますね~
(実際ちょくちょくd)

でも形として音源を持ってないのでどこか寂しさを感じたりします。


(でも音楽制作するときは音源はデータの時がかなり楽だったりする)


ダウンロードが主流になり、
いつかCDが無くなる日が来てしまったらって考えるだけでもう・・・・orz




無くならないで欲しい!(真顔




さてCDかけるか。






CD今でも聴いてる?
  • 聴いてる
  • 聴いていない

気になる投票結果は!?

ノイズアルバム公開!

noise image

どうもPLUS+PLUSです!
久しぶり←のオリジナル音楽記事になります!

本日bandcampにてハードタイプ(割ときつめな方の)ノイズミュージックアルバム

伸威頭/noise.ep

公開しました!

お時間がある方は聴いていって下さい(^^)



久々にノイズミュージック作ったかも。
(Youtubeに上げたSpurtを公開して以来)



もし聴かれる方でノイズミュージック初心者の方は音量最小限にしてから徐々に音量を上げていくことをお勧めします←

そして日頃からノイズバリバリ聴いてまっせの方はイヤホンorヘッドホンして爆音でお楽しみ下さい!


ではこの辺で。



💀ノイズ💀

新年2016!

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。

まだまだ改善(割とマジ)をしなければならないレベルのブログですが、今年もマイペースに更新をしてゆきたいと思います!
(ちょくちょくデザイン変わるかも)

では皆様有意義な一日を!

{FCE0FD4E-2FE1-4305-9A52-D26BD37A476C:01}