ヘッドフォン China's First "No Car Day" Crashes


be snarled (交通・話などが)混乱する

*snarl は「もつれ、混乱」のほかに、「犬が歯をむいてうなる、がみがみ言う」の意も


チェックする単語と言えば上記のひとつくらいなのに、ナチュラルスピードで一文目からつまづきガックリ


In China, a drive to end the drive took a bit of a wrong turn.

「中国では、運転を自粛させる運動は、少々方向を誤ってしまったようだ」


drive が「車の運転」と同時に「組織的な運動」として使われているのにピンとこず。読めば分かるが、聞いて分からない。やっぱりリスニングの絶対量が足りない。


あと、いつも混乱するクラッシュドンッ

crash 衝突して破損する

= an accident in which a vehicle hits sth, for example another vehisle, usually causing damage


clash ぶつかり合ってガチャンと音を立てる、考えが相反する

= a sort of fight between two groups of people


crush 柔らかいものと衝突してつぶす

= to press or squeeze sth so hard that it is damaged or injured, or loses its shape