楽しい「計画作り」は今日まで。明日から、1月の英検対策を始めます走る人


 ライティング対策を思いつかぬまま・・・「もし、日本語を学ぶ人にエッセイを書く練習法を尋ねられたら、どうアドバイスするか」を考えました。

・いい文章を読む。写す

・短くてもいいから毎日書く

・試験の傾向を把握する

 英語も同じこと。王道はないな・・・べーっだ! ってことで観念して、とりあえず英検問題集の解答例を書写してみます。



 これまで、あまりにものんびりやってきたので、今回は1週間おきにPlan&Checkメモ


宝石赤「エッセイ解答例書写&速読速聴30分&1100WORDS復習」を週に5セット

宝石赤TIMEは1日1記事以上×5日

宝石赤通勤時間にビジ英リスニング

宝石赤身支度時間にCNNリスニング


 上記は、仕事のある平日版。本当は、実践的な問題集をこなしたり洋書を読んだりしたいのですが、計画段階からあまり詰め込みすぎると、できないことがストレスになるので、様子を見て加えていきます。


 ポイントは、毎日書くこと(当面は写すこと)、毎日聴くこと。「読むこと」は好きなので、リズムにのれば無理せず続くと楽観しています。



 1月の英検まで13週間。がんばりま~す!!