しばらく間が空いてごめんなさい。。。
前回のブログの続き。
お金はチビチビじゃなくてある程度まとめて使おう!という話。
今回は大企業じゃなくて、起業したての人が1000万くらい貯めて、1年で5回くらいにわけて使った話。
前置き長いね(前回のブログから日が空いたから僕も思い出しながら笑)
そう、という事で、200万くらい1日のために使ったんですよ!
そしたらその日1日の売り上げなんと、数万円。。。。。
190万以上の大赤字(笑)
・・・。
前回までの強気はどこ行ったんだ!
って怒られそうだね笑
まぁもちろんこれが、1日だけで考えたら大赤字なんですよ!
でもね。
実は、その後が凄かった。
このおかげで、実はあなたも知っている様な大企業から、協力したい!というお声掛けを頂いた。
そうスポンサーというやつです。
しかもその一件じゃなくて、かなり色んな反応を頂けた。
ライバル企業からも、もしよければ一緒にさせてください!って申し出まで頂いた。
もちろんこれはラッキーでもなんでもない。
今日お話ししたいのは、どの様なポジションを取るのか?
という話。
実は、スポーツ関係者って結構お金にならないところに金を使う。
活躍するかどうかもわからない外国人選手の給料に数億円。
元日本代表だからと言って、事務仕事もできないおじさんに高い給与。
そんなところに使うお金があるのなら、もっとその地域で1番になるための策にお金を使うべきだ。
僕の場合今回わかりやすかったのが、この広告への投資である。
とにかく勢いよく目立つのである。
自分は地道にとか、本質がとか言ってる間に死んじゃう。
地道に本質を追っかけるにはお金がいるのである。
このお声掛け頂いた企業さん、実は僕らじゃなくてもどこでもよかったそうなのだ。
タイミングよくメディアで見かけたのでお声掛けをしたいう事だった。
このタイミングに打って出なかったら、全くなかった話だと思う。
そしてこれだけのお金が使えるという事も信用につながる。
どんなに大きな話してる人でも、履いてる靴や乗ってる車、腕時計でこの人の生活水準わかるよね?
それと一緒。企業努力のところでお金が使えない企業は信用してもらえない。
あなたも地域で1番になるために、信用を勝ち取るためのお金を使う事をおすすめしますよ。
今日はここまで。