約1ヶ月ぶりの投稿になっちゃいました。
やらなきゃいけないことが溜まっているのに、なかなか重い腰が上がらなかった。
「そもそもなんでこんなことを俺がやらなきゃいけないの?」
「これって俺の仕事??」
なんかやる気がおこならい。
2005年大学卒業と同時に起業して、「PLUS NINE」という屋号を持って活動を始めたのが、その年の9月19日。
あれからそろそろ12年。
あん時は、誰も大学卒業して起業した若僧を相手にはしなかったので、毎日毎日好きなことばっかりしてた。
まぁそれは毎日楽しかった〜
同級生たちが、色んなことに折り合いをつけ、対してしたくもない仕事につき、汗水垂らして働いている時に、
僕は、「プラスナインファミリー」という、
どうしようもない奴ら
(デザイナーやらスプレーアーティストやら、JリーグのJの字も見えないサッカーチームの応援団やら)
と、昼間っからビールを飲んで夢ばっかり語っていた。
そして楽しそうなことは片っ端からした。
そしてなんと最初の月の給料が5000円(笑)
月給5,000円よ!?
あなたはこれ安っ!と思ったでしょ??
俺めっちゃ涙が出るくらい嬉しかったよ!!
初めての経営でよ!
家賃払って、電気・ガス・水道・そのほかにも色々仕入れやなんや払って、残ったお金が5000円よ!
まさかの黒字よ!
経費に自分の給料を入れてないにしても、まさかお金が残るなんて夢にも思ってなかった。俺経営の天才か!?なんて思ったよ(笑)
あまりの嬉しさに、その日は焼肉を「安安」に食べに行ったよ!
そして5000円はすぐにお腹の中へと消えてった。
そんな楽しい時間から、色々仕事の依頼が来るようになり、本当に色々やりました。
・プロサッカーチームの運営
・大学、専門学校、通信制高校などの先生
・司会業
・スポーツクラブ
・NPO組織の立ち上げ
・述べ10万人の子供達へのサッカー指導
・DJ
・アパレル業
・店舗プロデュース
・海外への事業展開
・留学生の派遣
もっと色々本当にやりましたよ。
有名人とだったら
ケツメイシ、湘南乃風、マンU、などなど、好きな音楽にサッカーにと、その業界で有名な人たちとも色々楽しませてもらいました。
だんだんお金も入って来るようになり、
もっと相手の要望に答えたい!
もっともっと相手を喜ばせたい!
お金以上のサービスを提供したい!
そんなことを毎日考えていました!
しかしそのうち疲れてきました。。。
どうしようもない奴らも、急に俺が真面目に働き出したらいなくなりました。
みんなで魂込めて作った俺の店もなくなりました。
でも、今はそこそこ真面目っぽく働いているのでお金には困りません。
でもぽっかり寂しい気持ちになることがあります。
もう楽しくないことはしたくない
俺以外でもできる仕事はしたくない
信用できない奴とは仕事したくない
お金はかなり大切!!!
でも金だけじゃない!!!
もっともっとプラスナインを大切にしてくれる。
利益とかじゃなくて、本当に俺がやりたいようにさせてくれる
仲間ともう一度仕事がしたい。
いや、それ以外のことはもうしたくない。
ジンマシンがでる!!!
病気です。
そんな状況になりました。
それは昔の仲間とだけ仕事がしたいってことじゃありません。
腹割って話せる、仲間が大切ってことです!
昔からお世話になっている、東京の先輩が気にかけてくれて一緒にやろって声かけてくた。
少しずつあの頃の感覚に戻ってこれている気がする。
来年には、色々整理をして、
全くもって好きなことだけをやるつもりだ
好きなことはどれだけでも没頭できる。
それが大事!
さぁまたもう一つ記事頑張ろう〜