ちょうどこの4月の新年度が始まったくらいだった。
大学を卒業し、「起業するんだ!」と意気込んで就職活動すらしていなかった僕は、とりあえず「PLUS NINE」の生みの親、デザイナー崎浜さんが勤める「有限会社トータルプロ」の事務所に足繁く通い(って言っても崎浜さんが仕事終わるのを待ち、崎浜さんから小遣いをもらいビールを買って二人で飲むだけ笑)、これからどうするか?というのをイメージしたり、相談したりしていた。
この事務所は、デザイン事務所なので、看板でも名刺でも内装でも、デザイン関係の仕事はとりあえずなんでもやっていた。その中でTシャツのプリントができたので、仲間同士で「+9」のロゴが入ったTシャツを作りたい!と作ってもらうことにした。
と言っても、前回も話した通り「タスクできるでしょ?自分たちでやってみて!」というノリだったので、機材をお借りしてプリントすることにした。
今でもその一枚目が出来た時の感動は忘れない。

黒のTシャツの左胸に、「+9 PLUS NINE」とだけプリントしたTシャツだ。
仲間たちと、「オォー!!」とか言いながら盛り上がったのを覚えている。
それで一人の仲間が、「これ売れるんじゃない??」とか言い出したので、しっかり売り物になるように、何枚も何枚も練習し、やっと商品化にたどり着いた。
こうしてPLUS NINEができて、友達や家族、そして応援団仲間、サッカー選手たちにTシャツやキャップを買ってもらい、なんとなくアパレルの仕事を本当に少しずつだが初めて行った。
なんかカッコよく言うと、昔のアメリカ映画「Stand by Me」のような毎日だった・・・。
続きをHPからご覧ください!!!
http://plusnine.shop/2017_4_11