WWDのネット記事に

ベルガモットの香りで免疫力アップ

肌のハリ低下を防ぐ可能性も


というタイトルで
ベルガモット精油の効果が
取り上げられていました。


柑橘系の成分はリモネンで
占められていますが
ベルガモットは他の柑橘系と比べ
ラベンダーなどに含まれている
リナロール、酢酸リナリルが
多いため、鎮静効果が期待できる
精油です。

そのため
気持ちを明るくする効果と
心を落ち着かせる効果が期待でき
天然の抗うつ剤と呼ばれるほど。



そんなベルガモットが
丸レッド免疫力の向上
丸レッド睡眠中に嗅ぐことで寝不足時でも 
集中力低下を防ぐ
丸レッド肌のハリ低下を防ぐ働きがある

と注目を集めているそうです。


香りを嗅ぐだけで
免疫力アップ、ハリアップ
とっても魅力的ですよねキラキラキラキラ


ただし効果が期待できるのは
100%天然のベルガモットの香り
精油もしくはエッセンシャルオイル
できれば成分表があるものです。


気になる方はこちらの記事を
ご覧ください🌿





日本では精油は雑貨扱いですが
いろんな研究が行われて
効果効能が実証されてきています。

これからのアロマ業界
精油の可能性を無限に感じますねニコニコ

私もいろんなかたちでアロマの
魅力を伝えていきたいと思いますピンク薔薇

これからもよろしくお願いしますクローバー






2月22日(土)・23日(日)
気まぐれ市出店します🌿

お守りアロマ 
天然の香り(精油)だけをブレンドしてお作りいたします。世界で一つだけのあなたの香りで自分らしさを表現してみませんか?

イベント特別価格 2,000円