こんばんは!
±0主宰たはらひろやです。


{51B67674-94E8-4062-87DF-8CBC769DC7EA}



場当たり終わりましたーーーーだーーーー!!

劇場にいると時間の流れがとても早いのよね。


場当たりは
音響と照明と初めてきっかけだったりを追っていく。

初めて俳優がセットの上で、
本場の照明で、
本場の音響で、

息をする貴重な時間。

とても美しいスタッフワークに身も心も引き締まります。


そちらも是非注目していただけたらと思います。


舞台上での生活が、
今、
始まる。


《次回出演情報》

Favorite Banana Indians第11回本公演「エーテルコード」
原案 遥川ひまり
作・演出 息吹肇
2018年1月11日〜14日
劇場MOMO

○CAST
松原夏海(ワンダー・プロダクション)
中澤隆範(劇団ヨロタミ)
西園みすず(サンミュージック)

椎名恭子(アミティープロモーション)
中西みなみ

田原寛也(±0)
横井結衣
谷奈実子(アッシュプロダクション)
後藤瑠美
竹之内勇輝

宗像将史(アイリンク株式会社)
春摘らむ
天月ミク(アミュレート)

松坂南(株式会社ジェミーロード)
齋木亨子(夢工房)

○タイムテーブル
11日(木)19:00
12日(金)14:00/19:00
13日(土)14:00/19:00
14日(日)13:00
※開場は開演の30分前

○チケット料金
前売 S席(最前列)5500円 ※特典付き
   一般(事前精算・入場整理番号付き)3800円
   一般(当日精算)3800円
当日 一般 4300円 ※S席は前売のみ
学割(高校生以下) 前売 2800円/当日 3300円

○チケット予約開始
S席・一般整理番号付きチケット(事前精算) 12/6 (水)20:00〜
一般(当日精算) 12/10(日)10:00〜

○特設サイト
http://teraman.sakura.ne.jp/ec/



{6BDAB8F8-DC98-455D-8870-A45754B1CA79}



満員御礼。
ありがとう。

{88CC678A-20EC-4793-8018-B1F443F66292}


いっぱいだけ立ち寄った立ち飲み屋。
美味かった。


ではまた!!



……劇場にマフラー忘れて激寒いねん。

《田原寛也》
俳優・演出家・劇作家・アクティングコーチ・ワークショップデザイナー

高校二年時から芸能活動を始める。
CM、再現VTR、映画、舞台出演などを果たし
某大学演劇科入学。学生劇団空中庭園を旗揚げ。
野田秀樹作『赤鬼』を某大学小劇場にて演出。2014年大学中退
以降在学中から関わっていた子ども劇団ポラリスにてワークショップや演出を15年〜担当しており、福祉施設などを回り劇を披露するアウトリーチ活動等も企画、実施
他にも2016年3月16~28日までの間全10回、国立新美術館アンデパンダン展内にて『心と身体 魂の叫び』と題してダンサーと共に、インスタレーションを実施
2017年7月に主宰している劇団、±0(プラスマイナスゼロ)旗揚げ公演『記憶の果て』(脚本・演出)を打つ
同年10月短編演劇祭in浅草花やしきにて新作『カタルシス』(脚本・演出・出演)を上演
リアリズム演劇をベースに作品作り、他作品に出演。現在コーチとしても活動している。



Twitter
田原寛也
@1dafullhiroya

劇団情報
@PluPlumimi0


劇団宛メールアドレス
お仕事の依頼等は下記にご連絡ください。
(プラスマイナスゼロマネジメント部)