連投

















鶏胸肉の揚げ焼き、さつまいものポテサラ、鍋のつゆのみ

献立に困った日。急遽思いつきで作ったサバ缶カレー。でもおいしいおいしいと好評だった

あとじゃがいもさつまいものフライドポテト

歯医者の帰り、遅くなった日。揚げるだけのハムカツ、お惣菜のひじき、鶏肉ピリ辛焼き。ハムカツひじきは食べられた
息子が食べてみたいと買った鶏肉はダメでした



休日の朝ごはーん。肉まんとハムチーズサンド。レンチンするだけ。肉まんもメーカーや具によっては食べられるように
(ゴロゴロ具材は✕。味は好きだけどね〜)


レトルトの素でボロネーゼ。鶏肉スパイス焼き。

炊飯器で炊き込みケチャップライスを作りオムライス、付け合わせにポテチも揚げた

大人用と比較。本当はけんちんうどん。息子は味付き油揚げのみ。ちくわと魚肉ソーセージ揚げ。

うちのごはんの混ぜ込みビビンバやってみた。多分ダメかな(食べられない)と思ったら息子完食



わかめスープ、あと食べたくなって急遽買ったコンビニのコロッケ。

材料と途中経過

たらホイル焼き、鶏ごぼうバーグ(息子のはごぼうなし)

塩サバ、スクランブルエッグ、鶏ささみの海苔巻き

ハンバーグ、おでん。茶色いのはチョコ(笑)高カカオチョコたくさんあって食べきれず、節分のピーナッツ入れてバー作った(笑)砂糖足したけど苦い
(

チョコは甘いのがいい)

はんぺんバターしょうゆ焼き、卵焼き、味付け海苔、サバ缶

休みの日の朝。楽した。あんぱん、チュロス、ソーセージピザ。こうした薄いソーセージ(ウィンナー)も食べられるようになってきた

(前までは食べられず選ばなかった商品です)

これまた別な休みの日の昼か夜。冷凍のピザ(これも前はパプリカ取り除いていたけど、今回は完食
)、ソフト麺?のたらこスパ、鶏ささみ揚げ焼き。

本人も体重増えないよう意識してるけど、炭水化物ばかりなのでそりゃ太る…
