よそに吐き出しで書いたけどこっちにも。

スクールカウンセラーと面談したばっかでこれだよえーんその日までは何もなかったのにその日から連続でトラブルってなんでだよショボーンったくもう…もやもや

思ったより深刻そうだしまた今週もカウンセラーさんと話そうか迷う。(予約の電話したくね〜)

しかも2週連続ってどんだけ〜チーンだけどこのままじゃダメな気もするし、どうしよショボーン



対人トラブルが多い息子。落ち着いたと思った頃にまた連続でトラブル。前にもトラブルあった相手。互いの話がかみ合わないのはいつものことなので(私が)流せるけど、相手は友達と徒党を組んで息子を責めに教室まで来て大声で言いふらし(どっちが悪いかは不明なのに)、息子心が折れたようショボーン

被害妄想か人間不信だと思うけど「トラブル多いしみんな俺がひどいやつと思ってる、俺嫌われてると思う。」と。今までも何かある度に学校行きたくないはあって1日休ませたりしたけど、今回は深刻かも。月曜どうしよ…。そんなに辛いなら行かなくてもと思う一方、休んだらトラブル収束まで長引くじゃんとも思う。

(トラブルや教室に責めに来たのは先生も知っているが、上矢印の息子の気持ちは知らないと思う。)


息子の話をすべて信じるわけではないけど。
相手が複数で責めてきてるのを先生は軽く注意しただけのように息子は感じそれも不満。俺にするみたくきつく叱らないのかよって(そんなことないと思うよとフォローはした)
トラブル時、先生が助けてくれなかったとも。
相手の担任も何度も注意してるらしいけど、なんでまた?と私も思う。他クラスだし相手の子たちのことを知らないから何とも言えないけど、息子がそんなにひどいのか?息子からやってるのか?
気に入らないならほっといて無視してよ。

中学校に向けて本当に不安しかない。入っても慣れるまでかなり時間かかる上にこんな状況だし、早々と行き渋りになると思う。覚悟はしている。