記録がてら。
休みの日はパン食べてくれるし、私が食べたいから出す。(平日はなるべくごはん派なのです)
息子は魚肉ソーセージドッグ、ハムたまごドッグにした。
コロッケは作ってみたいと言われて一緒に作った
買えば安いし楽ちんだけど、手作りの揚げたておいしかった息子のはひき肉とじゃがいものみ、私達は玉ねぎ入りと分けて作った。
コロッケ作る時、「キテレツ大百科」のコロッケ行進曲を歌っていたら何それと息子に言われる。
昔のアニソンだよ〜、それ歌えたらコロッケ作れるからと教えといた(アラフォーです)
弁当はツナマヨはんぺんの玉ねぎが嫌と言われて急遽笹かま磯辺揚げを作り詰め替えた(その後の写真はなし)。
ざるラーメンの具のきゅうりに見える緑のも実はカニカマ
えだまめ味。一正さんはうな次郎や変わった味のカニカマなどおもしろいのを出すかまぼこ好きな息子の半分は一正さんのカニカマでできているかもしれない
貴重〜な栄養源、食材です
刻み海苔がエアコンの風で吹き飛んだ
今朝。私が食べたくて買った冷凍のピザ。息子、いつもはピーマンを取り除くのに今日は食べたびっくり
野菜スープも結構飲んでくれた(スープのみ)
そういう時に褒めて自信につなげたい。