※ネタバレ含みます。
昨夜のスノストデビュー3周年記念イベント、おもしろかったぁ
90分あっという間だった。やっぱりスノストはおもしろい
やれなかった企画はどんなのだったか見たかったな。


樹くんのMCやツッコミ、マンズ兄さん呼びが「あぁ、これ。この感じ
」ってなった。あとはしんたろとしょっぴーの友情(笑)や、きょもさくの幼なじみのやりとりとか舘様のあの独特の空気感とかほっくんのほっくんらしさとか…(語彙力)

いつまでも一緒にとはいかないだろうけど…毎年合同でやってほしい
(できるなら毎月合同You Tube希望w←無理)

コロナさえなければ本当は3年前にハイタッチ会だったからハイタッチ会に当選していた人や、シリアルコード登録し忘れや期間外にファンになった人たちは言いたいことがたくさんあるだろうけど…。忙しい中みんなありがとうって思った。
スノについては昨日書いたので今日はストのこと💎
ストを知り好きになった経緯?かな。
今となってはちょっといわくつきの番組になっちゃいましたが
「Rの法則」でジェシ樹には大変お世話になりました


息子が乳児の頃
、夕方からEテレをつけたままでその流れでよくRの法則を見ていたの。

で、今の若い子にはこんなの流行ってるんだ〜とかを知った。ジェスカッコいいのにおちゃらけてるところが何とも言えず
、樹は爆モテじゅったんの頃で本っっ当〜にイマドキの高校生っぽくてかっこよかった
目の保養だった



クッキングとかロケとか色々してて今となっては貴重なJr.時代を私は見ていたんだなと思う。
ジェシ樹がジャニーズJr.だとは知ってはいたけど、数年後にスノを知るにつれSixTONESも知りメンバーを見て「あの二人がいる〜
」となり、(失礼だけど)退所せずに頑張っていたんだな〜ともう親的な視線で見てました


私がスノ目当てで少クラを見るとストもいて、ストも気になりスノストのYou Tubeを見まくる…で息子も布教されたのかスノスト好きに。(息子はスノだとひーくん。筋肉がかっこいいから
ストだとジェシ樹きょもかな?当時の髪色が派手だったので。)

ちなみに息子、人生で初めて買ったCDが「Imitation Rain」です

「京本くんみたいな金髪やジェシーみたいな赤髪、樹みたいな銀髪にした〜い」と言われた時は困りましたが。ちょ、まだ早い



どの曲も好きですが、特にストはオラオラした曲が好きなようで…

前々回の少クラの樹くんのソロ(ドリボのやつ)も「カッコいい
樹はこういうのがいい(←何目線w)」と言ってたし、最新アルバムでもブンパウワウが好きみたいで縦ノリするし
…パリピなんか?と思う時がある(笑)


