3歳位から歯科医で定期的にフッ素塗布を続けている息子歯
癒合歯と言って、本来は二本の歯が一本で生えてきた箇所が2箇所あり、乳歯が抜けて永久歯が生えてきたらどうなるか様子見と言われ続けてきました。

その癒合歯が抜けて永久歯が生えてきたものの一本しか生えてこず、もう一本生えてくる可能性があるのか(根っこや神経があるか)、前回フッ素を塗りに行った際に写真を撮って見てもらったら「根っこや神経がなくここは生えてきません。歯が一本足りません(先天性欠損歯)。すき間が気になるなら矯正相談を」と言われましたガーン

かかりつけ医は矯正を取り扱っていないため、近場の運転超絶苦手の私でも行ける矯正歯科(小児取り扱ってるところ)を探して電話苦手だけど予約して矯正相談をしてきましたダッシュ

矯正って種類によるけど保険効かないしいくらかかるんだろう?ヒャ〜滝汗うちの貴重な貯蓄が減る〜チーンでも歯並びは一生の問題。私自身歯並びがガタガタなのにかかりつけ医が矯正しなくていいと言ったから子供の頃にしてもらえず今に至る。
感覚過敏で吐きやすい子には無理そうだけど、本人は隙間が気になる、器具我慢する!とやる気だし、前向きに検討!と思いつつ相談に行きました。

つづく