私やパパはたまにパンパンが食べたいが息子は米派おにぎり「ぼくは給食でパン食べてるからもういい!」と言うけれど、土日にたまに出しています。

昨日の朝はナン2種。
準備していたら息子が「それ、何なん(ナンなん)?ニヤリ笑い」と聞いてきた。わかっていて聞いてくる、ダジャレを理解しているんだなとちょっとホッとしたグッ




味はチーズカレー味とちくわパン風です。
チーズカレー味は、カレールゥ1個を溶かしたものを塗り、ウィンナー、とけるチーズを乗せたもの。
ちくわパン風は、ツナマヨを作って塗り、ちくわとケチャップを乗せたもの。大人は玉ねぎスライスも乗せました。

偏食の息子も食べてくれてよかった照れ
野菜も食べられるなら、コーンやピーマン、ミックスベジタブルなんかも彩りにいいと思うルンルン
簡単だし子供にトッピングさせるのもいいから夏休みにおすすめです!ウインク


このチルドのナンも食べられそうなもの開拓で見つけたんだけど、ピザやトルティーヤも一緒に作って食べて、いくらか食べられる食材が増えましたキラキラ
乳幼児の頃、食物アレルギーもあったから色々心配だけど今は数値上何食べても大丈夫なので、これからも食べられるものを開拓していきます!