たろうが寝たから、今のうちにやりたいことやっておこう。

昨日の今日で、どーーーーしても聴きたくなってyoutube見たのんラブラブ


GLAY「BELOVED」

http://youtu.be/rLBXn5kQD_8

なんかうまく貼れなかったので、これで。


うわぁぁぁぁぁラブラブ若い!懐かしい!この時はTERUがめっちゃ好きだったーラブラブ!

細身黒スーツが個人的にヤバいのはこの人たちの影響か(爆)

そのうちいろいろありまして、JIROちゃんに乗り換えたり、戻ったり。懐かしすぎる!

もうこの頃の彼らの年齢を追い越していると思うと、随分時が経ったのだなぁとしみじみ。

ずっと変わらず好きでいると思っていたのに、曲によって好きだったり冷めちゃったり。

昔の曲の方が私にはグッとくるのです。


GLAYは私の中学~高校時代のヘビロテ。あとはV系、メジャーもインディーズもぼちぼち知ってたし、聴いてたなぁ。サンプラザにプラトゥリの公開録音を聞きに行ったり、イズミティでDirのライブがあって泉中央駅前でファンの方々(顔が白塗りに黒づくめの服)に遭遇してびっくりしたり。勾当台公園で集会やってたとかいろんな話聞いたなぁ~。

高校で隣のクラスの意外な男の子がDirのコスしてるとかV系好きだって聞いて仲良くなりたかったけどできず(笑)、でもプリクラもらえたのはうれしかった音譜

ルナシー、ラクリマ、マリス、グニュウ…ほかには友人の影響でピエロ、ブルーB、ジュビア、プラトゥリ、ラファエル、ルアージュ、サイコルなどなど。いろいろ聴いてた~。

今も現役の人は少ないだろうけど、何してるのかなぁ。。


私が好きだった歌、聴いてた曲、たろうにとっては全て懐メロになるよね。今の中高生に聴かせたっておそらく生まれる前だったりするもんね目はぁ、私も歳をとったもんだ。(←って言うとほかのママに「まだ30!」って言われるwwこれでも若い方になる嫁ちゃんでしたべーっだ!