今日初めてママ友さんちにおじゃましてきました。行く前からドキドキ。
まだこちらに来て1年ちょっとの東京出身の彼女は芋煮会を知らず、秋になぜスーパーで大鍋を貸すのか不思議に思っていたんだって。芋煮を食べたことがないというからいつか食べさせたいなぁと思っていて、作って行きました。
訪問先のママは手作りプリンを、他のママはりんごケーキを作ってきたよ♪おいしかった(*^▽^*)しかもりんごケーキはかなたのアレルギーを考えて作ってくれてありがたかったです(;_;)
おうちだと周りを気にしないでいられるからいいね。でもおもちゃの取り合いや転んで頭ぶつけたりはあったけど;
かなたは後半、なぜかおともだちが泣いた時につられて(?)もらい泣きしたり、おともだちをどついたり、髪をひっぱったり…(∋_∈)ただひたすら謝るしかない私でした。
最近そういうのが多くて。ダメとか痛い痛いでしょ、謝ろうとか諭すも知らんぷりというかわかってないし…。あそびに行くのはいいけど、そういうのが今一番の困り事です;いつまで続くかな~。
あ、ママ友さん宅訪問はすごく楽しかったです♪うちは古くて狭くて寒い家だけど(←え)、もしよければあそびにきてほしいです(^o^)/
まだこちらに来て1年ちょっとの東京出身の彼女は芋煮会を知らず、秋になぜスーパーで大鍋を貸すのか不思議に思っていたんだって。芋煮を食べたことがないというからいつか食べさせたいなぁと思っていて、作って行きました。
訪問先のママは手作りプリンを、他のママはりんごケーキを作ってきたよ♪おいしかった(*^▽^*)しかもりんごケーキはかなたのアレルギーを考えて作ってくれてありがたかったです(;_;)
おうちだと周りを気にしないでいられるからいいね。でもおもちゃの取り合いや転んで頭ぶつけたりはあったけど;
かなたは後半、なぜかおともだちが泣いた時につられて(?)もらい泣きしたり、おともだちをどついたり、髪をひっぱったり…(∋_∈)ただひたすら謝るしかない私でした。
最近そういうのが多くて。ダメとか痛い痛いでしょ、謝ろうとか諭すも知らんぷりというかわかってないし…。あそびに行くのはいいけど、そういうのが今一番の困り事です;いつまで続くかな~。
あ、ママ友さん宅訪問はすごく楽しかったです♪うちは古くて狭くて寒い家だけど(←え)、もしよければあそびにきてほしいです(^o^)/