放課後の学童クラブもやっている近所の児童館。その図書室に漫画本がたくさんあってびっくり。
その中にアニメで見ていた「だぁ!だぁ!だぁ!」があって懐かしかった。懐かしいって言っても10年くらい前だから、私はすでにいい歳
それに出てくる赤ちゃんがかわいくて好きだった�
他にも赤ちゃんが出てくる漫画やアニメ、小さい頃から好きだったな~。ex.「赤ちゃんと僕」の実、「ママは小学四年生」の未来ちゃん
(だりんは今も赤ちゃんが出てくる漫画買ってるけどね
「LOVE SO LIFE」と「学園ベビーシッターズ」)
さて、話を戻して..
懐かしくて「だぁ!×3」をめくってみると、男の子の名前にハッ!とした。
響きがいいなぁ、かっこいいなぁと思っていた名前。この時見るまで忘れていたけれど、偶然か必然か息子につけた名前。
「かなた」くん。
漫画の方は彷徨と書くんだけどね。顔もかっこよくて女子からモテるっていうキャラw
うちのかなたくんはどうなるかな~
懐かしさと、同じ名前をつけた因果?にびっくりでした
名前を聞かれて答えるとよく「遥か彼方のかなた?」って聞かれるけどちがうんだな~。
周りの反応はというと、親世代~上は「え?」って感じでしっくりこなくて珍しいみたいだけど、若い世代には好評でした
かっこいい!と言われるのでこの名前をつけてよかった�って思う。
その中にアニメで見ていた「だぁ!だぁ!だぁ!」があって懐かしかった。懐かしいって言っても10年くらい前だから、私はすでにいい歳

それに出てくる赤ちゃんがかわいくて好きだった�
他にも赤ちゃんが出てくる漫画やアニメ、小さい頃から好きだったな~。ex.「赤ちゃんと僕」の実、「ママは小学四年生」の未来ちゃん
(だりんは今も赤ちゃんが出てくる漫画買ってるけどね

さて、話を戻して..
懐かしくて「だぁ!×3」をめくってみると、男の子の名前にハッ!とした。
響きがいいなぁ、かっこいいなぁと思っていた名前。この時見るまで忘れていたけれど、偶然か必然か息子につけた名前。
「かなた」くん。
漫画の方は彷徨と書くんだけどね。顔もかっこよくて女子からモテるっていうキャラw
うちのかなたくんはどうなるかな~

懐かしさと、同じ名前をつけた因果?にびっくりでした

名前を聞かれて答えるとよく「遥か彼方のかなた?」って聞かれるけどちがうんだな~。
周りの反応はというと、親世代~上は「え?」って感じでしっくりこなくて珍しいみたいだけど、若い世代には好評でした

かっこいい!と言われるのでこの名前をつけてよかった�って思う。