スーパーに買い物に行ったら小さい生するめイカが数ハイ入りで¥157だったので買いました。
下処理をして、数えたら9ハイもありました

3ハイ分の胴(身?)は冷凍し、足はワタと炒める用といかめしの中身用に分けて使いました。
いつもは捨ててるワタも今回は使用。
初挑戦のいかめし

イカちゃんが小さすぎて中身詰めるのに一苦労

なんとか形になったよ

圧力鍋で煮込んで…
アハハ
詰めすぎて破裂しちゃった


なかなか上出来

煮汁にとろみをつけて、切って盛りつけ。
今晩はだりんが晩酌。
いかめし、破裂したのは丸ごとで、左側が切ったやつ。切ったのあまり見えてないねww
今晩のメニューは
☆いかめし
☆イカゲソとワタと玉ねぎの味噌バター炒め
☆たたききゅうり
☆トマト+レモン塩
☆焼き油揚げ+しょうゆ+七味唐辛子
☆砂肝ガーリック塩炒め(惣菜)
☆かつおたたき(お刺身コーナーのでき合い)←私は食べられないのでだりんだけ

☆リッツクラッカー+マーマレードジャム(いかめしの米が1合だったので、足りないかと思って)
でした。
いかめし、米の芯がちょっと残っていたけれど、味はよかった
だりんに褒められました


今度は大きなイカちゃんで作ろうっと

私は魚が苦手で、だりんに「食卓に魚出る機会は少ないと思って」と最初の頃に言って牽制してたけど、 思ったより出ててだりんはびっくりしています

いちおう捌けるようになったしなぁ~

いかめし作って、料理の腕が上がった気がする
(自画自賛ww)

