こんにちはアンパンマン


湘南航海でリフォーム工事・外壁塗装塗装屋


その他、住宅お菓子の家のことならなんでもお任せの


株式会社プラスアルファ です。




皆様のお宅の床材はどういったものをお使いでしょうか?

本日のテーマは『シートフロア』です。


「シートフロア」とは、天然の木目などが印刷された

シートを合板の上に張り付けた床材のことです。


リフォーム刑事のブログ

見た目は天然木*ながら、キズが付きにくく、耐久性も

高い床材です。


いろいろな木材のパターンがそろっている上に

印刷なので色ムラがなく、希少性の高い木材でも

リアルに再現することができます。


さらに、デザインが変わっても平米あたりの単価は変わらない

というのも大きな特徴といえます。



天然木の床材の場合、同じ木材でも色や柄に違いが生じる

事があるので、「モデルルームで見たイメージと違うがくっ」と

いうことがしばしば起こります。

ですが、シートフロアの場合は何度でも同じ柄・色合いの

商品を提供できるので、このようなトラブルがなくなります。


また、かけたり割れたりした場合に部分交換が

必要になった場合でも見た目が変わることがありません。

さらには、ペット対応で滑りにくい床材も登場しています。



リフォーム刑事のブログ


シートフロアは、長期に渡り新品同様の風合いを維持できる

ので、イメージ通りのリフォームを行うには最も

最適な床材と言えるでしょう!



床リフォームのことなら

事務所はボロいが腕はピカイチキラキラ

株式会社プラスアルファ へご相談ください!


0120-766-744

訪問・電話勧誘は一切行っておりません。

見積り無料です。


リフォーム刑事のブログ-社長キャラクターミニ