こんにちは得意げ


湘南R134でリフォーム工事・塗装工事


その他、住宅家のことならどんな小さなことにでも対応している


事務所はボロいが腕はピカイチの株式会社プラスアルファ です。



今日の話題は、上から読んでも下から読んでも

「紙壁紙」(かみかべがみ)です。


紙壁紙。。。とは、住宅の内装に使う壁紙で、和紙などを使用した

壁材の事です。自然素材として注目されており、通気性や

吸音性があります。


この壁紙を使うと、紙独特のあたたかみや高級感をもかもし出す

空間が完成します。



リフォーム刑事のブログ


また、紙の持つ調湿機能により剥がれにくく、耐用年数が

長いというのも特徴です。

静電気の発生も少ないので、ホコリなどが付きにくく、

紙素材なので重ね貼りをすることも可能です。



ビニールクロスと比較しても、さほどコストも高くなく

導入しやすい壁材と言えるのではないでしょうか。



ただ、素材が素材だけに、商品を選ぶ際には「防火加工」炎

されている壁材を選ぶことをお勧めします。

また、水分雨を吸収しないように撥水性を持つタイプも

ありますので、どんな加工がされているかはよくチェックすることが

大事です。



その他、卵の殻を表面に付着させたものやイグサを利用

したもの、漆を塗布したものなど、いろいろなタイプの

ものがあり、選ぶものによって、部屋の雰囲気が

ガラリと変わります。紙の厚みによっても施工性の差が

ありますので、これらのことも加味した上で商品選びをしましょう!



リフォーム刑事のブログ


****************************************

紙壁紙で部屋のイメージチェンジをするなら。。。


★事務所はボロいが腕はピカイチ★

株式会社プラスアルファ までお問い合わせください!

0120-766-744


ご相談・見積り無料

しつこい勧誘一切なし!


リフォーム刑事のブログ-社長キャラクターミニ

****************************************