お気に入りのバナナベッド




三男くん、文化祭の代休なので

原付免許試験へいってます




ワタシの時代は
試験場近くで 「赤本🟥」が売られていて
よく出る問題が
ズラリと載っているもので勉強した


終わった赤本は 高校の教室で
次に受けたい友達に パンと交換したなぁ





今の時代はと言うと。。


光明池運転免許試験場の真ん前に

「サクセス」
という 直前勉強教室があり
朝の 5時半から 開いている

値段は5000円やけど
もし落ちたら 返金してくれるねんて
なんと親切な!


長男次男ムスメは 原付をとっていなくて
今回はじめて知ったオカン


早朝やから 三男くんを送って行ったんやけど
「サクセス」前には
たくさんの人が!!

5時半やのに みんなすごいなぁ
ドライブスルー状態で
親送迎の 車から 次々と
若者が降りてくる

「頑張ってこいよーー」
とだけいって ワタシも帰宅

さてさて どーなるでしょうかねー
ご機嫌で帰ってくれたらいんやけどな


大学ひとり暮らしの時に
原付🛵を買った次男くん
今は実家から 車通学なので
そのバイクを 三男がもらう予定


一緒に受ける予定だった友達は
試験代とサクセス代の 15,000が
用意出来ず、
さらに取ったところで バイクもないので
直前に 受けるのをやめた

三男がえらい怒ってたから

「一緒に行って 2人とも合格ならいいけど
片方落ちたら 気まずいから
オカンは1人が オススメやわ」
って言うと 納得して落ち着いた



免許落ちても 嫌やし

免許取れても 気苦労の始まりやし

オカンって 心配が絶えないな


もう1人の気苦労の原因。。
ムスメ。。。。


ムスメは 今日から中間テスト
夜遅くまで頑張ってました


一般まで 長いけど 頑張って!!