ムスメは 初対面に弱い
今回のクラス替えで
一つ上のクラスに上がったムスメ
メールでクラス発表があってから
緊張していた
話した事のない人がほとんどで
また1からのスタートだから
ちなみにオカンは 人見知りZEROなので
クラス替え平気
スーパーでも バスで並んでても
知らん人と喋る 大阪のおばちゃんである
そんなムスメ、
外人の 英語の初授業で
『嫌いな食べ物の紹介スピーチ』
があった
新学期の 自己紹介はあるけど
嫌いなものって なかなか面白い!
ムスメは
「ホタルイカ」
が嫌い
むかし パスタにいれて食べさせたんやけど
食感や 目が白い見た目も
嫌らしい 



グロテスクな感じと ネットリな中身を
一生懸命 説明したらしい
外人の先生は 大ウケで
グロテスクだから 避けていたが
今度 トライしてみるよ!
と言ってたらしい
クラス中も笑って
授業が終わってから
隣の子が
「ワタシもホタルイカ嫌いやねん、一緒やな」
と話しかけてくれたらしい
帰宅後
「 嫌いなホタルイカに助けられたわー」
と言っていた
先生にも ホタルイカの子って覚えられたやろな
一回喋って 安心すると
ムスメは やっと素がだせる
早く 素で 過ごせるクラスになったら
ええね
頑張れムスメ
ありがとうホタルイカ!