昨日 マンモの結果が届かない〜って

不安を吐き出した所ばかりやけど



今朝 届きました!!



乳がんも 子宮頚がんも
セーフでした!!




再検査やから 遅いのか??
いやいや コロナで 病院大変なんやわ!


と 見事に
プラスとマイナスを 行ったり来たり 笑い泣き




というのも。。。

第4子の三男くんを妊娠中に
子宮頚がんが 見つかり

進行したら 赤ちゃんも子宮も
諦める
と言う 究極の選択をして
妊娠継続した経緯があります





毎月 子宮頚がん検査をして
毎月 先生と ナース達と進行してないー!
と喜び

乗り越えた 三男くんの出産







5人目は考えてないし
ガン家系という事もあり
産後 子宮全摘の予定やったのに

最後の検査結果は 
子宮頚がんが 消えていたんです




あのハラハラの10ヶ月は
何だったんや!!
どんだけ 不安で泣いたか。。



先生も 取り違えの可能性もあるし
その後 2回ほど 追加で検査したが
セーフ

「頑張って生きなさいよ!」
と 先生とナース達に励まされ
今に至ります




先生は 今も 頚がん検査に引っかかった、
絶望の妊婦さんに
ワタシの一例を 紹介してるそう





45歳で 生理が終わり
5年たった今 骨粗鬆症予防に
励みながら
ほぼ 更年期の症状もなく

毎日元気に過ごせてる事に感謝




コレからも 健康診断はサボらず
おばあちゃんになれるまで
頑張って生きて行こう




三男くんの反抗期も
受けて立とう!!

理不尽極まりないけど
元気だから 出来る事やもんね










昨日の 昼寝の夢に
父が出てきました!!






なぜか 近所のおじさんの家に
帰って来てて そこにワタシが会いに行くという
謎の設定 笑い泣き笑い笑い
たくさん話したけど
あまり覚えて無いな、内容
せやけど、 父は 笑ってました!!
「阪神あかんなあ!」
と ぼやいてたけどね。



包丁を 研いでくれました



我が家の包丁🔪
父が My砥石で 研いでくれててん



亡くなってからは
お手軽な 砥石で 簡単に済ませてた



久しぶりに 父の My砥石を
使って今から 研いでみよう