昨日は またまた草野球の為に帰省した
次男くんと マイナンバーカード受け取りと
買い物へ





近所のららぽーとで
長男くんの誕生日プレゼント🎁、
ムスメに 65点と言われたので
次男くんのセンスで、 もう一個追加で
選んでもらおうと 行ったわけ





早々に カッコいい置物をゲット

『俺もコレ欲しい〜!!』


お揃いで 買わされ
なんか知らんけど
服と 下着と 買わされた……滝汗



ひとり暮らしをしてから
親の スポンサー財力を
身をもって 感じたようで
甘え方も 上手になりました 笑い泣き




NICO andで 可愛いTシャツがあったので
ムスメに 何色がいーか LINEしたら
『赤』
と即答でした。






続けて LINEがきて


『コレも買って欲しい〜!』






と画像が送られて来た……





長男くんのプレゼント買いに来たのに

甘え上手な 2人の方が 高くつくという。。チーン







市の 半額補助券もあったので

恩着せがましく『しゃーないなぁ!』と

 買ってあげた

家に帰ると

次男くんは 早速 全身 着替えて

カッコいいカッコイイ❤️と自画自賛

ムスメも 帽子かぶって 鏡見ながら

髪の毛垂らしたり 横向いたり上向いたり 

ニヤニヤが止まらない



2人とも めっちゃ喜んでくれた

プライスレスやなぁ!!








こうゆう 子供らへの 買い物や

美味しい買ってきた スイーツやご飯を


元旦那は 「もったいない、甘やかし」

と言うので よくぶつかったわ







喜んでる顔見たいし

無農薬や たまの有名なスイーツとか

他人ではなく、我が子にするんやから

ワタシは 全然もったいないと思わないが



彼は それを贅沢という

しかし 自分に使うのは OK

俺様が 稼いだお金だから





間違ってはないって 最近やっと思える

考え方が 違って

交わらない人もいるって



この先 妥協ばかりして 合わせてやっても

つまらないなぁと 心底思ってん







離婚して

ヒィヒィ言いながらも

たまにやけど こうやって 買い物も

出来るし

ご飯も スイーツも 自由に出来る


元旦那の目を気にする事なくできる幸せ❤️


プライスレス!!









少しばかりの 養育費を払ってるからと

親の責任を果たした気分でいる、

元旦那が たまに 腹立つけど

あの人が 家にいたとしても



子育てには 関与なかったし

いちいち言われるよりは

ワタシの選択は 絶対に正解だわ






最近よく 離婚ブログを読んでて


交わらない考えの旦那さんを

やり込める方とか 読んでると

ワタシも もっとやり込めたかったな!!

とか 思うが


もう関わるのは嫌やから

そうゆうブロガーさんを 陰で

応援する事にする。。

みんなカッコいい!

読んでるとスカッとするわ