土曜に 三男くんの壊れた携帯を修理
しに ソフトバンクへ。
SEという機種やねんけど 2500円で契約したのに 保険使っても 15800円かかるとな…
なんでやねん!
何のための保険やねん。。
で、ワイモバイルに乗り換えたら
SEが 1円で買える上に 学割ついて
月々2500円ほど になると。
さらに オカンも 乗り換えたら
もっと安くなると。
実際 ワタシも特典がもう終わって
めちゃ高くなってたので
2人で 乗り換えました。
( ソフトバンクの無制限に 長男次男ムスメの
3人で家族割➕学割 継続のまま )
同じソフトバンクやから
ささっと 引き継ぎも終わり
三男くんも ゲームデータ死なずで
一安心
ワタシも hahazonで 頭いっぱいで
ちゃんと確認してなくて。。。
今日になって
メールを見たら @i.softbank.jpのメールが
もう 読む事ができなくなってるではないか!!!!
冷や汗ドバー
全毛穴 オープン状態!!
ムスメの 私立受験 申し込みや入金確認メール
春休みの 飛行機のチケット🎟の
予約番号 入金確認メール
3年前 亡くなった 父からのメール
慌てて 朝からソフトバンクへ行きましたが
無理やった
月々300円で 前のメルアドを引き継げるらしいが
今までの内容データは 消えるとの事
学校と 飛行機は 変更の連絡をして
メルアド変更しました
ワイモバイルのお兄さんに、
キャリアメール✉️は コレがあるから
コレからの登録は フリーメールがいいですよ
(@yahoo.co.jp@gmail.com@ic loud.com)
って教えてもらいました。。
みんな 知ってるんー??
ワタシ さっきまで @i.softbank.jpのメルアド登録変更 ずーーーっとしてた。
お父さんからのメール
もう読めないのが ホンマに悲しいけど
件名のページは
以前 スクショしてたので
それだけでも 印刷しておこうと思います。
神業のような 手さばきで
チャチャッと 手続きしてもらえて
嬉しかったけど
オバチャンの 頭は ついて行ってなかったわ
勝手に メールは まだ読めるって
思い込んで 聞きもしなかったもん。
大切なメールは
パソコン保存か、
紙に印刷するべし!!
アナログ人間 上等
背伸びして ミスるより 印刷する