ブログをご覧いただきありがとうございますスター

 

本日は、新年度となり新しい職員も増えましたので、改めて職員紹介をさせていただきたいと思いますニコニコ

 

また、3月で異動、退職となってしまった職員のお知らせもいたします飛び出すハート

 

 

3月をもって異動、退職するとなった職員です桜

 

・渡邊 理佳(退職)

 

 

この度、3月をもりまして退職することになりました。

あおいとリプラス立ち上げ開所から6年間、

たくさんのお子様、保護者様との出会い療育、

支援させていただきました。毎日が育ちあいと学びでした。

今振り返り思い出されるのは、皆さんの笑顔ばかりです。

退職までの日が近づくにつれ、さみしさが、溢れています。

今までの日々、楽しみに通ってくださった利用者の皆様、

そして温かく事業所を支えてくださった保護者の皆様に

深く深くたくさんたくさん感謝申し上げます。

 

桜桜 皆様 心より ありがとうございました 桜桜

 

事業所は離れますが、

陰ながら皆さんの成長を願っております。

 

お元気で また会える日まで さようならニコニコ

 

 

・柏崎 健一(あおいとリプラス電信通り教室へ異動)

 

 

帯広教室から異動して一年、元気で素直な子どもたちと

一緒に学んだり遊んだり、あっという間でした。

療育を通じて、

皆さんと共に私自身も大きく成長できたように感じます。

短い期間ではありましたが、

緑陽台教室の皆さんと関わり過ごした毎日は、

私の貴重な財産です。

電信通り教室では、経験を活かしながら頑張ります。

本当にありがとうございました。

 

 

・太田 彩香(あおいとリプラス帯広教室へ異動)

 

 

緑陽台教室では、

主に運動療育を担当させて頂いておりました。

運動療育を通し(体の機能や気持ちの療育)、

お子様の成長に携わり見守ることができ、

私自身大変嬉しく思います。

4月から勤務は帯広教室となりますが、

今後も作業療法士としてのアドバイスをしながら、

つながりを持って見守らせて頂きたいと思っております。

短い間でしたが、ありがとうございました。

 

 

桜お知らせのお便りも掲載致します桜

 

 

 

あおいとりプラス緑陽台の職員紹介いたしますニコニコ

 

ダイヤオレンジ熊木 喬:管理者ダイヤオレンジ

 

 

 

ダイヤグリーン外舘 昭良:児童発達支援管理者ダイヤグリーン

 

 

 

ダイヤオレンジ髙橋 友紀(たかはし ゆうき):支援員ダイヤオレンジ

 

 

 

ダイヤグリーン照井 祐輔(てるい ゆうすけ):支援員ダイヤグリーン

 

 

 

ダイヤオレンジ中屋 望(なかや のぞみ):支援員ダイヤオレンジ

 

 

 

ダイヤグリーン上野山 栄美(うえのやま えみ):支援員ダイヤグリーン

 

 

 

ダイヤオレンジ山家 さゆり(やんべ さゆり):支援員ダイヤオレンジ

 

 

 

4月より新しく3人の職員が加わりましたうずまき

笑顔とあたたかな心で療育に努めますキラキラ

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ