おはようございます!
HSP気質 アラフィフ女子

うりこ です♡



昨日はわたしの誕生日🎂


お祝いに、ショートケーキ🍰と


旦那さんがわたしの好物

『山芋焼き』を作ってくれました❕



粉を一切使わないので


胃腸が弱弱なわたしでも

安心して食べられるんです照れ




さて、今回のリフォームで

各部屋の照明を一新することになり



せっかくなのでLEDにしようと

色々探し始めたものの


本当に色んな種類があって

改めてびっくりびっくりびっくりびっくり



特にLED電球は


気に入ったモノが

実店舗でなかなか見つけられず


ほぼ、ネットで探したのですが


見た目もさることながら


明るさや色の感じが

イメージしずらくて


めちゃくちゃ悩みましたあせるあせるあせる



おまけに


照明器具を取付ける位置や


それぞれの部屋に応じた

電球の明るさ、色などを


短期間で決めないといけなくて


これが思いの外、大変でしたあせるあせるあせる



限られた時間で

ネットや実店舗を探し回り


ようやくお気に入りの照明と

電球にめぐり逢えた時は


本当に嬉しかったです照れ




県外のショップに出向いて探した

寝室とダイニングの照明は


タカラスタンダードの

システムキッチンと同じ素材の

ホーロー製で、同じ形の色違い。







ダイニングには

スライド式のダクトレールを採用し


ダイニングテーブルの真下に

照明を吊り下げられるよう

工夫しました照れ



実際に点灯してみたところ


ペンダント型の照明は

思った以上に明かりが

広がらないことが判明したので



後から2つほど

補助照明を追加💡💡しましたニコニコ



白いダクトレールに


マットな黒色とレトロな電球が

アクセントになって


個人的にとても気に入ってます照れ



コードを束ねるクリップも


ペンダントライトの

真鍮パーツと合わせて

ゴールドをチョイス。



小さなパーツですが

いい仕事してくれてます爆笑爆笑爆笑



リビングや

他の部屋の照明については


また改めて書こうと思います照れ




以上、何かのお役に立てれば
幸いです♡


今日もご覧いただき
ありがとうございました♡