この情報は、iPhone Maniaさんのブログで知りました。

 

 

Appleは、2022年と2023年の「初売り」にてギフトカード提供を行いました。2024年の「初売り」でも、ギフトカードの提供の可能性が高いと筆者は考えています。
 
2024年の「初売り」でギフトカードの提供対象となる製品を、過去の事例から予想します。

 

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Appleの2024年の「初売り」が、12月27日か28日に案内される可能性が高い。
2. 2024年の「初売り」も、昨年に続きAppleギフトカードの提供と考えられる。
3. 過去の事例から、2024年の「初売り」の対象製品を独自予想した。

 

2024年の「初売り」の内容と対象製品は、2023年12月27日か28日に発表される可能性があります。
 
また、2024年の「初売り」でも、干支がデザインされた特別版のAirTagが提供されるかもしれません。
 
2022年と2023年の「初売り」の対象製品から、2024年の「初売り」でAppleギフトカードの提供対象となるのは、下記の製品と予想します。
 

⭕️iPhone

  • iPhone14
  • iPhone13
  • iPhone SE(第3世代)

  

⭕️iPad

2022年は対象製品だったにも関わらず、2023年は対象製品から除外されたiPad Proですが、2024年3月のモデルチェンジが噂されていますので、2024年の「初売り」では対象製品に復活する可能性があります。
 

  • 11インチiPad Pro(第4世代)と12.9インチiPad Pro(第6世代)
  • iPad Air(第5世代)
  • iPad mini 6
  • iPad(第9世代)

 

⭕️Apple Watch

Apple Watchの対象機種は、2024年の「初売り」でもSEだけでしょう。
 

  • Apple Watch SE(第2世代)

  

⭕️Mac

新型に切り替わったばかりのM3シリーズ搭載MacBook Proと、24インチiMacは対象製品にならないと予想します。
 

  • M1搭載MacBook Air
  • M2搭載MacBook Air
  • Mac mini

 

⭕️AirPodsとBeats

AirPodsとBeatsは例年、ほぼ全ての製品が「初売り」のギフトカード提供対象製品になっていますので、今回は発売されたばかりのAirPods Pro(第2世代)MagSafe充電ケース(USB‑C)を除き、対象製品になるかもしれません。
 

⭕️アクセサリ

Apple Pencil(USB-C)が「初売り」の対象製品に選ばれた場合、対応するiPad(第10世代)も対象製品になる可能性があります。
 

  • Apple Pencil(第2世代)
  • Apple Pencil(USB-C)
  • Smart Keyboard Folio
  • iPad各モデル用Magic Keyboard
 
 

日本国内のApple Storeは例年、12月31日は早めに閉店し、元日は全店休業していました。
 
また、1月2日は午後8時までの時短営業となっていましたので、2023年末と2024年正月もそうなると考えられます。
 
 
写真元:Apple

 

 

またね。