この情報は、iPhone Maniaさんのブログで知りました。

 

 

1月2日〜3日に開催中のAppleの「初売り」で対象製品を購入するともらえる、お正月デザインのAppleギフトカード(Eメール)は、Appleオンラインストアで単体で購入可能となっています。

 

2023年のApple「初売り」で対象製品を購入するともらえるAppleギフトカードには、お正月らしい特別デザインが導入されています。
 
日本で提供されるAppleギフトカードに通常と異なるデザインが施されるのは、2021年11月の日本での販売開始以来、初めてのことです。

 

リンク先のブロガーさんの推測ですが、このデザインのAppleギフトカードが選べるのは、1月2日〜3日の「初売り」期間限定ではないかと考えられます。
 
今回の「初売り」では、Appleオンラインストアで対象製品を購入すると、最大32,000円分のAppleギフトカード(Eメール)がもらえます(iPhoneの購入でもらえるAirTagは、オンラインでは開始2時間以内に配布終了)。
 
このお正月デザインのAppleギフトカード(Eメール版)が、Appleオンラインストアや「Apple Store」アプリで単体で購入可能になっています。

 

Appleオンラインストアや「Apple Store」アプリで、「Apple Gift Card」のメニューから購入画面に進むと、赤いAppleロゴに水引のついた、お正月デザインのAppleギフトカードが購入できるようになっています。
 
形式(Eメール方式しか選べない)、デザインを選択し、金額を選択(もしくは1,000円〜50,000円の範囲で入力)、受取人の名前とメールアドレス(自分でも可)とメッセージを入力すると、相手にお正月デザインのロゴが入ったEメール方式のAppleギフトカードを贈ることができます。

 

 

Appleギフトカードは、オンラインで購入しEメールで贈れるEメールタイプと、Appleロゴのシールが付いた物理カード式の2種類があります。
 
物理カードは、Apple Storeやコンビニエンスストアなどの店頭で販売されており、カードに印字されたコードを入力するとAppleアカウントに残高を追加できます。
 
Eメール式は、指定されたメールアドレス宛に送信し、コードを入力することで受信者のAppleアカウントに残高を追加できます。
 
 
情報元:Apple

 

 

またね。

 

 

フォローしてね!