この情報は、iPhone Maniaさんのブログで知りました。

 

 

デバイスの側面にディスプレイを搭載したiPhoneの特許をAppleが取得しました。

 

Appleが取得した側面ディスプレイ搭載iPhoneに関する8つ目の特許です。

 

Appleが最初に側面ディスプレイ搭載iPhoneの特許を取得したのは2011年のことです。

 

Appleの特許出願には、複数の側面に搭載されるフレキシブルなディスプレイを含むデバイスについて記されています。
 
側面ディスプレイは、正面ディスプレイおよび別の側面ディスプレイから独立し、正面ディスプレイを補足する仮想ボタン、仮想スイッチ、または情報ディスプレイとして機能する可能性があるとのことです。

 

仮想ボタンには、透明なボタン部材、レンズ、触覚フィードバック部材、音声フィードバック部材、または仮想ボタンが作動したときにユーザーにフィードバックを提供するための他の部材が含まれる可能性があります。
 
特許図面1には、デバイスの複数の表面上に部分を有するフレキシブルディスプレイを備えた例示的な電子デバイスの透視図が描かれており、図面15および16は、ソフトウェアアプリケーションなどを選択するための仮想ボタンを含む例示的な側面ディスプレイの部分の側面図となっています。

 

 

Appleの特許に詳しいPatently Appleは、Appleが8つも同じ技術の特許を取得したということは、継続して技術開発を行っていることを示唆している、と述べており、将来デバイスに技術が採用されることがあるかもしれません。
 
 
情報元:Patently Apple

 

 

またね。

 

 

フォローしてね!