この情報は、気になる、記になる...さんのブログで知りました。

 

 

Appleは、2018年からの5年計画で、国内にApple Storeを新規オープンしたり、既存店の大規模改装を行うことを明らかにしており、既に新店舗としては「新宿」「京都」「丸の内」「川崎」の4店舗がオープンし、既存店の大規模改装としては「渋谷」がリニューアルされましたが(「福岡」も移転リニューアルし、「表参道」も店内リニューアル済み)、今度は「銀座」がリニューアルされる予定であるとの情報を入手しました。

 

これは、タレコミとして頂いた情報で、工事開始時期などの詳細は不明なものの、完成までに数年かかる見通しとのこと。

 

「Apple 銀座」は、2003年11月30日に国内初のApple Storeとしてオープンした店舗であると同時に、Appleが初めて米国外にオープンした直営店でもあり、オープンから既に18年経過しています。

 

Apple Storeは、世界各国でリニューアルが順次行われていますが、国内の店舗では「銀座」「心斎橋」「名古屋栄」のみが旧デザインのままとなっており、遅かれ早かれこれら3店舗もリニューアルが行われるものと予想されてきました。

 

なお、工事開始時期などは不明ですが、「Apple 渋谷」のリニューアル工事の際は、2017年11月26日より休業し、2018年10月26日にリニューアルオープンしており、工期は約1年でしたが、「銀座」は”完成までに数年かかる見通し”とのことなので、もう少し大がかりな工事になる可能性があり、現在、「Apple 銀座」が入っている「サエグサビル本館」は1967年3月に竣工したビルで、既に54年が経過している為、もしかしたら移転や立て替えなどもあるのかもしれません。

 

 

[Thanks! Apple忍者]

 

 

またね。

 

 

フォローしてね!